• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

備えあれば嬉しいな…第二弾!

備えあれば嬉しいな…第二弾!なーんかインパクトが無くなってきた様なフロントにワンポイントのアクセントを…と思い、可倒式牽引フックを付けてみました。

サーキット走行する時に毎回、シルバーの非常用牽引フックを付けるのもかっこ悪いし、コレなら見た目もスポーティ?

1.5トンぐらいなら引っ張っても大丈夫そうな造りだし、競技規定の9mmで作られてるそうなんでサーキットにもこのまま付けていってもオッケーみたい


出来ることなら使わないほうがいいんですが、もしもの時のためにも、一応ね♪


大物部品は最近の財政状況じゃ付けれないので、小物で誤魔化す方向で…(汗


P.S ハセプロバンパー装着車は取り付ける際にメクラ蓋を付ける穴の上を削る必要が出てきますので要注意です。
Posted at 2008/06/23 15:51:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2008年06月15日 イイね!

次期通勤快速仕様車、KSR-Ⅱ導入!

次期通勤快速仕様車、KSR-Ⅱ導入!ひょんなことから会社の先輩より譲ってもらった次期通勤バイク「KSR-Ⅱ」です。

ガソリン代が高沸するなか、環境にやさしい(&財布にやさしい)バイクで通勤しようかと…。

中学生の頃から欲しかったバイクなので、話が出た時はほぼ即決で購入を決定!

外観はボロいけど、レースに参戦していた車両なのでポート研磨やオーバーサイズピストン入れてあったり、なかなか速い仕様になってます。なんたって3速でクラッチドン繋ぎするとウィリーするという…(80ccなのに)

アクセル一捻りで85km/hぐらいまでは一瞬で到達できます。エボやインプにも負けません(最初の加速のみw)引っ張れば100km/h以上出ますが、街中のストップ&ゴーを繰り返すほうが断然楽しいバイクです。


これからの季節、クルマもいいけどバイクもね!


P.S 燃費が良いというのはコルトに比べて…ってことで、普通のバイクに比べたら超燃費悪いです。Fitより燃費悪いです(80ccなのに)。リッター20kmぐらいしか走りません。このバイクのエンジンで1500ccあったと計算すると…リッター1.1kmしか走らない…なんて環境に悪いんだ…(笑



Posted at 2008/06/15 12:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記
2008年06月10日 イイね!

AJMへ参加してみた!

AJMへ参加してみた!この2日、いろいろありまして…やっとこブログアップです。

6月8日の日曜日、知多半島にて三菱オールジャンルミーティング(AJM)に参加させて頂きました。しかも場違いなドレコン参加…。

天気は前日まで降水確率80%だったのが当日は暑いぐらいの晴れ!

やっぱり屋外イベントはこうじゃなくちゃねw 神様も空気が読めたんでしょうか?それとも猛烈な晴れ男が…!?


普段はなかなか会うことの無い他車種のクラブの皆さんと話が出来たり、チャリティーオークションがあったり、抽選会があったり内容も充実して非常に楽しめました。


やっぱりオフ会はいいなぁ…、今回改めて思いました。


自分のコルトに投票してくれた11名の方、どうもありがとう!(自分の玉が帰る直前にカバンから出てきたのはないしょw)
何とか恥をかかない程度まで残れたんでホッと一安心です。

来年こそ…リベンジ?のために今日、とある加工の見積もりを取ってきました…(ニヤリ
Posted at 2008/06/10 21:00:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2008年06月04日 イイね!

ギリギリの見えそう… ポロリも…(笑)

ギリギリの見えそう… ポロリも…(笑)本日、自動車教習所からの帰り、左前からコトコト音がするもんで、ちと警戒しながら走ってたんですよ。

直線だと音は収まるのにコーナーに差し掛かったらコトコト音が…。


ん…何かいやな予感が…


過去にも経験があるような…



すぐさま車を路肩に止めてホイールナットを確認してみると…


ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

4本中3本のナットが手で回るぞ!!
しかも残りの1本もクロスレンチで1回転以上余裕で回るし…

すぐさま増し締めして再出発!

入れたばかりの車高調が歩行者にお披露目する可能性はギリギリ回避されました。
危うくタイヤとホイールがポロリするとこでした(笑)


あぶねぇ…ドリフに出てくる車みたいにタイヤが走行中に外れるなんて…。

寮の先輩からは「車名をコルトからコントにすればよかったんじゃね?」とか言われる始末。

先週末、あまりに車高を下げすぎてバンパーがヤバイ事になってたので車高を1cmばかし上げた時にホイールナットの本締めを忘れていたようです。

「手ルクレンチ」じゃなく「トルクレンチ」買わないと…

危うくAJMに参加できなくなる所でした…


走行中に外れ無くてよかった…(*´ο`*)=3
Posted at 2008/06/04 22:18:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation