• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

夏休みのコネタ!第2弾。

夏休みのコネタ!第2弾。さてさて、夏休みに取り付けたパーツレビュー第2弾。

それは…走りに全く関係無い部品なんですが、カメラ用品大手HAKUBA社製の自由雲台です!


これにデジカメを装着しムービーモードで撮影するとオンボードカメラにはや代わり!

容量の大きなメディアを入れておけばドライブレコーダーにもなっちゃいます!


取り付けは5分もあればOK。ただしダッシュボード上のセンターパネル?のようなフタに穴を開ける必要が出てきます…。


たまたまヤマダ電機をうろうろしてたら雲台を見つけ、そのまま買って帰ってすぐに取り付けました。

早速、高速や一般道路で動画を撮影し、早送り編集とかで加工したら何かのPVみたいになって満足(笑


パーツレビューにも上げたのでよかったら見てくださいな~♪
Posted at 2008/07/31 08:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2008年07月30日 イイね!

3日がかりの大改修

3日がかりの大改修さてさて、先週は自分の勤めている会社が9連休だったという事もあり、かねてから計画していた「デットニング」を行いました。


使用したのはエーモン製の「デッドニングセット ドア2枚用」を2セットです。


ホントなら1日で済む予定だったのですが、初日はあまりの暑さにブチルゴム除去のみでダウン。2日目以降は夕方から日が暮れるまでの作業を繰り返し、やっと完成にありつけました。

ついでにスピーカーも純正からフロントをカロの[TS-J16A]に、リアを同じくカロの[TS-F16]へ変更。


音は…たぶん良くなったと思うw

プラシーボ効果に期待という事でw


初日はアウトランダー乗りのアウトレッドさんと、2日目以降は寮の友人とともに作業をしました。
やっぱクルマいじりは楽しいっす!
改めてそう思いました。


というわけでこの一ヶ月のコネタ第一弾の発表でした…!
Posted at 2008/07/30 10:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2008年07月29日 イイね!

久々に…

こんにちは、皆様お久しぶりです。

約一ヶ月ぶりにブログ書いてみました。…特にたいした事を書くわけでもないですが。


ここ最近色々な出来事があり、みんカラをお休みしてましたが一段落着いたのでみんカラに復帰します。


携帯から皆さんのブログは拝見してましたし、足跡残しまくりでコメントもせず申し訳ない…。


これからはマメに更新できるといいなぁ。


コルトも細々した部分を弄っていってるので、近いうちにパーツレビューに書こうと思います。


それでは…近いうちにお会いしましょうw
Posted at 2008/07/29 11:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation