• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

中華製の怪しげデッキ導入…

中華製の怪しげデッキ導入…今日は昼からなんとなく入札したら、なんとなく落札してしまったブツの取り付けにかかりました。

そのブツとは…3インチ液晶付きDVDデッキ!

なんとDVD再生はもちろんの事、MP3、AVI、DivX、VCD、JPGと何でもござれ状態

ついでにSDカードスロットやUSBスロットなど、明らかに方向性を見失った作り…(笑

しかも値段は1万2千円!!

安い!安すぎ!怪しすぎます(笑


でもそんな怪しげグッズに手を出してしまった訳は…

なんとなく…気づいたら落札していただけという…(爆

まさか落札できないだろうなぁ~と思って入札していたら、最後まで入札金額をオーバーする人がいなくてそのまま終了。あっけなく落札してしまったのでした。


そんなDVDデッキも何とか取り付けも終わり、無事に再生することが出来ました。

これでYouTubeやニコ動で落とした動画を垂れ流し再生できるぞ~!!


さすがにその値段だと音は期待できないんですが…AUX入力で写真下のカロのデッキを経由させて使うと幾分マシな音になりました。

外部ライン入力やバック信号線もあるのでバックモニタ用のモニタとしても利用できそうですね♪
Posted at 2008/11/29 23:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2008年11月28日 イイね!

★☆ 祝!!1周年 ☆★

★☆ 祝!!1周年 ☆★えー、本日、コルト君納車1周年を迎えることが出来ました!

なんかあっという間だったなぁ…


でもコルトを手に入れて、みんカラに登録してから、今までに無い位の勢いで色々な所に知り合いが出来ました。


同じクルマに乗っている方はもちろん、違う車種でもクルマ好きな方とお友達になれたことはとても嬉しいことです!

AJMやMMFをはじめ、いろいろなOFF会にも参加させてもらったり、サーキット走行してみたり、パワーチェックもしてみたりと…たぶんみんカラに登録していなければ縁のなかったことも数多く…。


これからも小まめに更新できるかどうかはわかりませんが、わっきーコルト号ともどもよろしくお願いしますm(_ _)m

※写真は納車直後のマトモだったころのコルト君。
この1年でかなり様変わりしちゃいました…


《 1年間の走行記録(前回給油分まで情報) 》

・走行距離 … 17160km
・給油量  … 1474ℓ
・給油金額 … 23万5115円

・給油最高値 … 190円/ℓ
・給油最安値 … 127円/ℓ


こう考えると1年間で20万円以上もガソリン代に消えてるのか…
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
Posted at 2008/11/28 17:40:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2008年11月27日 イイね!

エボでドリフト~♪

エボでドリフト~♪昨日は友人と晩御飯を食べに回るすし屋行きました。

でも店内に入ってみると順番待ちがある様子…

受付を済ませて時間つぶしに向かいのトイザラスへ…


店内をうろうろしてたら発見しました!

ヨコモのドリフトパッケージライト、通称ドリパケライト。


今まで買いたいなぁ…とは思ってたんですがラインナップがFDと180SXとAE86とか…三菱車が無い!!
でもその内エボが出るという噂も聞いていたので今まで手を出さなかったのです…


それが昨日、たまたまトイザラスで発売されているのを知りました。


値段は2999円。安い!!


とりあえず一つ購入して遊んでみることにしました。


遊んだ感想…

難しい!でも面白い!

この値段でデフまで装備してるんかぁ~すげぇなぁ~


おもわずやりこんでしまいました…これは暇つぶしにもってこいです!
Posted at 2008/11/27 22:17:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月25日 イイね!

今更ながらオフレポ(バーデンプチオフ編)

今更ながらオフレポ(バーデンプチオフ編)今更なんですが、先週の日曜日、三河安城のバーデンという店舗でコルトスピードさんが出店するということでコルトのオフ会がありました。

写真は集合写真もあったんですが、それは皆さんがUPしているので最初に集まった時の写真でも貼っておきます…。


普段は見ても数台しか見かけないコルトVRがよくもこれだけ集まったなぁ…ってなぐらい集まりました。

全部の台数は多すぎて把握できてませんでしたが、たぶん最終的に20台ぐらいは集まってたと思います。

初めてお会いする方も多くて、出来るだけいろんな方に話しかけたつもりだっんですが、何名かの方とはお話が出来なかったです…残念。

それにしても寒かったOFFですが、皆さまお疲れ様でした♪

またあちらこちらのOFF会に顔を出すつもりなので、その時にはよろしくお願いします~!!


それにしてもコルスピさんの新製品、タイロッドエンドアジャスターとロールセンターアジャスターは凄い…
その場で一気に買っちゃいそうでした…

それにしても皆さんのお金の使いっぷりに感服しました…
フツーに5万10万単位で買い物していくなんて…すげぇ…

当日はお金の持ち合わせが無くて買い物できませんでしたが、興奮冷めやらぬ状態で帰宅したら…

気づいたらアルミの箱とステンレスのパイプと乾いた電池を買ってしまっていたというオチ…。



LSDはボーナスで買おう!と決めていたので…マフラーとインダクションボックスとドライバッテリーは11月の給料から買うことにしました。
パワー計測OFFまでに間に合うといいんだけど…。


先日書いた100円玉貯金はどうするのかというと…たぶんロールセンターアジャスターとタイロッドエンドになりそうな予感♪

あぁ極貧生活の始まり始まり~(泣
Posted at 2008/11/25 21:54:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2008年11月22日 イイね!

欲しい人にあげます!ドアノブステッカー(コルト、グランディス用)

欲しい人にあげます!ドアノブステッカー(コルト、グランディス用)なんとなく暇だった&明日のOFF会の名刺の準備でもしようかとパソコンを弄ってたら、こんなん出来ました(笑

コルトのドアノブはロック機構と一体になってるんですが、ロックが開いているのか閉まっているのかイマイチわからない…

本来ならココに目印でもあるのが普通です。

でもノブを良く見てみると…

ステッカーを貼る為のくぼみが…


そう、昔のコルトには目印の赤いステッカーが貼られていたのです!!


08モデルは軽量化のため少しの重量増も避けたい…として、ステッカーが標準では張られなくなってしまったのです…(大嘘

ひょっとして昔から貼られていなかったのか!?


まぁ、企業努力という名の軽量化ですね(笑



そんなわけで自分で作っちゃいました。(写真のドアノブに貼り付け見本が…)
明日のOFF会に持っていくんで、欲しい人にあげます!

貼るだけで普段よりちょっと便利なコルトになりますよ~♪


PS.グランディスもノブは共通なので貼れると思います…が、たぶんグランディスには標準で貼られていると思われ…orz
Posted at 2008/11/22 12:31:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 1819 2021 22
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation