• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

超!洗車した!

超!洗車した!今日は仕事が(夜勤のため)7時45分に終わったので、洗車してみた!

超!と付いているのは、普段以上に、ということをアピールするため。


普段は洗車といえば…洗車機にかけて終了。


だが今日は違う!

洗車機に掛けた後、ホイールも綺麗にして、フェンダーにアーマオールまで塗った!

ちなみに今日はアーマーオール初施工。今まで注意書きの「初めて塗る場合は2~3回、30分の乾燥をはさんで塗ってください」って部分が面倒で塗ってなかったんですよね…。

自分的には今迄で一番、洗車に手間掛けたと思う。


普段はズボラな性格が災いして洗車なんかはほとんどしたことがないのである。
ましてやワックスなんてものは未知の領域…いつかは経験してみたいものである…。

コルトを買ってから、OFF会の準備以外で洗車したのは初めてか!?

確かに綺麗な車は気持ちいい!


洗車が趣味の人の気持ちが、ほんのちょっぴり判った気がした。


それにしても、案外リヤウィングとか付けてても洗車機は平気なんですね~♪
ステッカーも剥がれないし、傷も付かないし、これからも洗車機ユーザーでいようっと♪
Posted at 2008/11/12 11:07:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2008年11月11日 イイね!

大人買い … 正式名称は「大人気ない買い」

大人買い … 正式名称は「大人気ない買い」またまたオマケが欲しくて買っちゃいました…。

コーヒーそんなに飲まんのに…


合計18本です。


ヒントは全9種類、ローソン限定。


さぁ、ローソンにGO!w(ミニカーとかクルマ関係の類ではないです、あしからず…)
Posted at 2008/11/11 12:50:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記
2008年11月10日 イイね!

eKスポーツ、過去の栄光…

eKスポーツ、過去の栄光…ネットに繋がってなくて携帯でみんカラやってる後輩に過去の車のデカイ写真を載せてください…と頼まれたもんで、ちまちま画像修正とかしながら準備してます。

今現在のeKはノーマル状態で彼の実家にあるそうです。

早くやらないとと思いつつ、なかなか手が進まない…。

そのうち過去の車歴にUP出来るように準備してるから、もうチョイ待っててね。
(↑ミニじっち氏へ)

写真のはタケローズのフルエアロ仕様、彼のeK最後の勇姿です(笑)
Posted at 2008/11/10 12:34:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記
2008年11月08日 イイね!

ぺろ~ん…orz

ぺろ~ん…orz久々にPCの画像を整理していたらなつかしの写真が出てきました…。

私がはじめて買ったスターレットの(事故のときの)写真です。

事故の記憶は今となってはいい教訓になってますが、事故当時は相当凹んでたのを覚えています。


まだお馬鹿さんだった学生時代の話。
夏休み初日、学校のある北海道から実家の大阪にフェリーに乗って帰るため苫小牧港へ向かっていました。
夏休み初日ということもあり、テンションも上がりまくりで時速●80㌔で一般道を爆走…。(←この段階で死亡フラグが…)

その道の先にT字路があり、左右どちらかにしか行けない道を減速して右に曲がろうと…

自分では十分スピードを落としたつもりが…

目は●80㌔に慣れている為、時速●00㌔でも十分スピードが遅くなったと錯覚…

そのままのスピードで交差点へ…


結果が写真の通りです(泣


アルミホイールってこんなに簡単に割れるんだ~(泣笑

結構重い、シッカリとしたホイールでもこの有様。
今時の薄くて軽量なホイールだったらどうなっていたんだろうか…?

事故の結果、クルマはフレームまで逝ってしまったのであえなく廃車となりました。
事故の衝撃でドアが開かないぐらい…。
でも体は無傷(後から風呂に入った時に確認したら、シートベルトの跡がくっきりアザになってました)
しかも誰も巻き込まず、何も壊さず、壊れたのはスターレットだけ。

不幸中の幸い、とはまさにこの事。


きっとスターレットが守ってくれたんじゃなかろうか?と思うようにしています。

この事故以降、安全運転を心がけて無事故で過ごしています。

皆さんも事故には気をつけてくださいね~!!
Posted at 2008/11/08 22:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記
2008年11月07日 イイね!

久々に見たよ(´ω`)

マツダRX-7にTRDとラリーアートのステッカー。

ドアサイドにチューニングメーカーのステッカーと一緒に貼られてました…。

オーナーさんは知ってるのか知らないのかは不明ですが…
ある意味、痛車よりも痛いステッカーの貼り方じゃないのかなぁ…(個人的な思い込みなので反論は受け付けません(笑)

でもラリーアートって他メーカーのクルマに貼られてる率が高いなぁ…何でだろ?(;´∩`)
Posted at 2008/11/07 07:15:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | コルトとか | モブログ

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 1819 2021 22
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation