• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

大須徘徊~ミニカー屋うろうろ

大須徘徊~ミニカー屋うろうろ今日はしゃむ先輩と大須の海鮮丼屋へお昼ご飯を食べに行きました。

その後、PCパーツショップやらまんだらけやら模型屋なんかをうろうろしてきました。



帰りに家の近所のミニカー屋に実写のレースカーが展示されているとの事なので、冷やかし半分で見に行ってみたりして…。


お店の奥の特設会場にTS-020と787B、童夢RL-81の3台が並んでいました。


実際にレースを戦ったマシンの雰囲気というか存在感は凄くて、何か圧倒されるような迫力がありました。


それにしても…GT-One、カッコええわぁ~(≧∇≦)
Posted at 2009/08/23 18:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記
2009年08月23日 イイね!

シークレットオフinちょい悪村 へ行ってきた♪

シークレットオフinちょい悪村 へ行ってきた♪昨日は愛知県某所の「ちょい悪村」にて開催された弄りプチオフに参加してきました~!

しんのすけさんとToshiさんは足回りを弄り、マリモさんはステアリング交換、しんペィさんはパーツが間に合わず…(爆

昼ごろにしんペィさんの携帯に「不在票入れときました」の連絡が入ってたけど…あと半日早ければ…。
あ、何買ったのか聞いて無い…。


オイラはオクヤマのロアアームバーとしんのすけさん手作りの堕天使の羽根の取り付けを行う予定でした。


予定でした…。



駄菓子菓子…


ロアアームバーと堕天使の羽根(グランドエフェクター)は同時装着不可という事が判明!!


しかたなくロアアームバーは取り付けを見送りました。


ってな訳で、自分の作業はサクサク終わり、後は皆さんの作業を冷やかしてました(笑



それにしても…工具って大事だねぇ…


しんのすけさんの大型フロアジャッキもそうだし、Toshiさんの油圧シザーズジャッキも、あんなに簡単に車体が持ち上がるなら1台買ってもいいかもね~

今までの手回しジャッキだと作業開始までに腕が疲れちゃうもん…。


ちょうど昼ごろには皆さん作業が終わったので、しんのすけさん家のステップワゴンで餃子の王将へいってお昼ごはんを食べました。

流石は王将、安くて美味くて、ボリューム満点。

昨日の晩ご飯、食べなくても大丈夫でした(笑


ご飯を食べた後は車の状態を確認する為に峠道を軽く流してチェック&近くの駐車場で駄弁り…


いつものごとく、駄弁ってたら日が暮れて解散となりました。



それにしても参加された皆様、暑い中お疲れ様でした~!


帰りは23号の岡崎バイパスを20キロぐらいToshiさん号とランデブー走行してました♪
Posted at 2009/08/23 09:04:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2009年08月20日 イイね!

チクアツシキ!フンムキ!

チクアツシキ!フンムキ!この前、実家に帰省した際、買い物をするため近所のコーナン(ホームセンター)へ…


オカンに付き合ってホームセンターの園芸コーナーをうろついていた時に発見!


「蓄圧式噴霧器!」


農薬を撒く、アレです。

ハンドルを上下に動かして、タンク内の圧力を上げて、レバーを引くと霧状の農薬が撒かれるわけです。



そしてオイラはおもわず衝動買い!(笑


何に使うねん!って…?


お気づきの方もいると思いますが…





サーキットでタイヤやラジエター、インタークーラーを冷やすのに使うのです♪


霧吹きのような荒い霧ではなく、メチャ細かい霧なのでエンジンルームに吹いてもに 気化潜熱で温度が下がりそうな予感~!


お値段は1600円!

容量は2リットル、ノズルのアタッチメント、レバーの固定機構、加圧限界を超えたときの安全弁まで付いてこのお値段はお得!


物は試しに、今度早速サーキットで使ってみます♪
Posted at 2009/08/20 20:34:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

ちと悩む…。格安ラップタイマーの話。

ちと悩む…。格安ラップタイマーの話。LEVSpeedを見て知っている方も多いと思いますが…


クレバーライトというメーカーから発売されている『ZiiXラップタイマー』が非常に気になっているのです…。

【 主な特徴 】
磁気感知で自動計測し、999ラップまでメモリーできる。
ラップ順とベストラップ順の表示が可能。
車速表示などの付加機能は持たず、ラップタイムの計測に機能を絞っている。
ELバックライトを搭載している。
PCなどにデータを出すことは出来ない。


何がそこまで気になっているかというと…


値段の安さ!


定価は19800円なんですが、今なら発売記念で13800円!

しかも複数台買うと2台目以降は9800円!


友人同士で2台買って、値段半分こすれば1台1万2千円以下!!!

サーキットに毎週行ったりする人には物足りないかも知れないけど、数ヶ月に1回程度ならこれぐらいの機能で十分!

ボタン電池駆動&シガーからも電源取れるから、バイクにも使いまわし可能だし、何よりサーキットで高いポンダーを借りなくて済むのが有難い。


下手すりゃ数回で元が取れるかも…?


自分の通ってるサーキットが磁気計測なら買っても損はないかも~!

検証したサーキットは筑波サーキット、富士スピードウェイ、本庄サーキットらしいです。
Posted at 2009/08/17 23:33:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2009年08月16日 イイね!

今さらですが、キャリパー付けました!

今さらですが、キャリパー付けました!購入してから早数ヶ月、やっとこ取り付けました。

まだ当りが付いていないので効きは何とも言えませんが、バネ下重量軽減のためか、ハンドリングは良くなった気がします。

ただ、いかんせんローター径が小さいので17インチを履くとあまりかっこよく見えないのが難点ですね(笑


当初はパッドのみを交換しようとしてましたが…

途中でローターも一緒に交換したらいいんじゃ…?と考え始め…

どうせなら純正流用キャリパーでも…と妄想を膨らませてました…(当時はエボキャリパーの情報を知らず、GTOを検討してました)

でもたまたまプロミューがキャンペーンを行って、キャリパーが約4万円引き&ブレーキフルードプレゼントにやられて、結局社外キャリパーを入れちゃいました。


見た目良ければ全て良し♪


最近はもうドレスアップ志向に傾いているので、行けるとこまで行っちゃおう…みたいな(笑


一応サーキットも走れるような仕様にはしてるつもりなので、今度のコンパミに参加します。


お金に余裕があればそれまでにMLSでシェイクダウンでもしようと考え中です♪
Posted at 2009/08/16 23:01:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
9 101112131415
16 171819 202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation