• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

プロミューグリーン改め…●●グリーン

プロミューグリーン改め…●●グリーン今日はお昼から晴れてきたので、かねてから先送りになっていた(最近こんなんばっかですが)事をする事にしました。

それは…

キャリパー塗装!!!


今まで純正キャリパーの時は前後とも赤色に塗っていたのですが、フロントをビックキャリパーに交換したことにより、フロントキャリパーはプロミューグリーン、リアキャリパーは赤色というチグハグな感じになってしまってました。

そのチグハグ感をなくす為、リアキャリパーもプロミューグリーンで塗ることに!


用意するのはご存知タミヤエナメルカラー!

プロミューグリーンの近似色が無かったので緑と白を混ぜて塗りました。


単体で見るとそれっぽく見えるんですが…いざ前後で見比べてみるとやけに白みが強い…

どうみてもプロミューグリーンじゃない…Orz

かといってまた剥がして塗りなおすのもどうかと…

よし、このグリーンはプロミューグリーンでは無く、初音ミクにちなんで「ミクグリーン」と呼ぶ事にしよう!

リヤウィンドウのミクと関連付ける為にミクグリーンに塗ったのさ。

よし、そういう事にしよう。




ついでにこの前買ったアドバンRGの仮フィッティングをしてみよう!

ってなわけでリヤに装着。

ま、余裕で装着できました。16インチなんで当然と言えば当然。


さてフロント…。

まぁ15はキツくても16なら余裕でしょうと思っていたのに…


まさかのキャリパー干渉…

内側ハブ付近のスポークと干渉するではないですか…

オ㍗ル…


5mmのスペーサーかましても余裕で干渉するありさま…


試しに5mmX2の10mmで装着してみるとキャリパーの一番狭い所と3mmぐらい余裕ありそう


でもハブボルトのことを考えると10mmはヤバイ…。

頑張って8mmで街乗り用としてorスタッドレス用として使うしかないか~

とてもじゃないけど8mmのスペーサーを噛ましてサーキットで走るほどの度胸は持ち合わせていないので…(汗


あーあ、まいった… ┐(´д`)┌


長年の憧れを憧れのまま終わらせたくは無い…が、どうしたものか…。
Posted at 2009/10/08 16:26:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2009年10月08日 イイね!

台風一家。

台風一家。一家ではなく一過でしたね(笑

でも17号も後ろにいるので一家でもいいのか?
台風兄弟?お笑い芸人みたいな名前だ…。


先ほど、なんとか台風のピークは過ぎたようなのでクルマの被害状況を確認してきました。

とはいえ建物の密集地帯にある上、左右ともクルマに囲まれてるので被害はほとんど無く、葉っぱや枝がクルマに貼りついているぐらいでホッとしました。

クルマに近づいたとき一瞬、バンパー下に赤い破片が散らばっていたので焦りましたが、どうやらプラスチックのゴミが飛んできただけのようです。


さて、昼からは天気予報で晴れとなっているので、ホイールのフィッティングとキャリパー塗装でもやろうかと思います~。



ウチの今回の唯一の被害者は…オヤジが海外の単身赴任から一時帰国する予定(朝の7時ごろに関西国際空港に到着予定)が、台風の影響で欠航になったぐらいですかね(笑

結局11時間遅れでベトナムを出発するそうです。

親父、ドンマイ(爆
Posted at 2009/10/08 10:12:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記
2009年10月07日 イイね!

たいふ~ん休暇

たいふ~ん休暇なんだか台風が近づいているようですねぇ…

他社は社員の安全を考えて休業にする会社の多いのに…

ウチの会社は「各自の判断で出勤するように」という訳のわからない指示。

なので有給とって休んでやる事にしました。



どーせ誰も出て来れなくて仕事になりゃしないんだから。


それに会社の近くはすぐ水没するらしい(過去の東海豪雨では腰ぐらいまでの水位があったらしい)

そんな所に怖くてコルトで出勤できないし。


幸い寮は高台にあるので水没することは無さそうなので、大人しく寮でゴロゴロする事にします。

でも築40年のボロ寮なのであちこちから雨漏りが…orz


さっきまで頑張って打ってたブログが意味不明のシャットダウンによって全部消えました…。

やる気が無くなったのでこの辺で寝ます…、オヤスミ。
Posted at 2009/10/07 23:09:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記
2009年10月04日 イイね!

マスコットを考える。

マスコットを考える。今日は痛Gに行くでもなく、某所へ密会に行くでもなく…

一日お家でのんびりしてました。


折角なので最近やろうと思って先延ばしになっていたマスコットを作ってみる事にしました!


東海のコルト乗りはなぜかリヤの牽引フックに何かマスコットを付けてる率が非常に高いのです。

・ちょい悪氏は「ガチャピン」
・だいちゃんは「ひこにゃん」
・マリモ君は「ジジ」


うーむ…じゃあおいらもぶら下げてみるか…。


HNに「@初音コルト」って入ってるぐらいなんでマスコットは初音ミク関連で作る事に…


でも初音ミクのフィギュアをぶら下げるのは勿体無い…

それに落っこちたらショックだし…


なので自作しました!!!


でも初音ミクを自作するのは難しいので、2次創作の「はちゅねみく」(写真参照)をさらにデフォルメ…。



製作は一瞬で終わったので完成写真しかありませんが…


はちゅねみく(ボールVer.!)




昨日、しゃむ氏とクレスト氏とショッピングモールに行ったので、そこで子供用のボールを購入。
その帰りにホームセンターでネジ、ワッシャー、ナット、圧着端子を購入。


材料費は…

ボール  …148円
ボルト    … 29円
ナット    … 6円(x2)
ワッシャー … 6円(x2)
圧着端子  … 158円
カッシングシート…端切れのためタダ
電線    … そこら辺に転がっていたのでタダ

総制作費…359円。

装着してみた…の図




キツイ場所だけど頑張ってしがみついていて欲しい…
Posted at 2009/10/04 18:21:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | みっくミク♪ | 日記
2009年10月02日 イイね!

なんでも通販の時代(笑

なんでも通販の時代(笑楽天でこんな物が出品されてました。

これでポチる人はいるんだろうか…。

この前のひなパパさんみたいに買った雰囲気を味わうつもりで…うっかりポチったら破産してしまう(笑


関係ないけど…台湾軍の兵員募集CMがあまりにもカッコ良かったので掲載してみます。
リアルトランスフォーマーっすwww

【 中華民国国軍(台湾軍)の兵員募集CM 】

Posted at 2009/10/02 22:08:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
456 7 8910
1112 1314 151617
18 1920 2122 23 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation