• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogos_espritの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2014年1月11日

ウィンカー内の結露

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レンズ内に水滴が入っている。
2
ウィンカーは、バネの爪で止まっているだけなので、横に押すと取れる。
3
ランプもラバー製のプラグが差し込んであるだけ。

パーツ番号は 7E0949117 純正で一個 3ポンドくらいの部品。
ポロ6N用とサイズは同じようだが、色が違う。

中を乾燥させたかったが、曇っているのはアンバー色のドームの外のため、ランプを外しても湿っているエリアにアクセスできない。
基本的に密閉部分なので、曇ったのは樹脂の接合部に見えない亀裂があるのか?
4
ディーラーに見せたら、保証で交換してくれた。
部品到着まで5日掛かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDウインカー交換。

難易度:

サイドウインカー浸水

難易度:

車検対策リフレクター取付(仮)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ウィンカー、ポジションランプLED化

難易度:

フロントウインカー ステルス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月11日 20:00
はじめまして。◯sanと申します。
いきなりのコメント失礼します。
自分も納車1ヶ月程の頃にウィンカーレンズの曇りがありました^^;
ディーラーで無償交換してもらえました☆ 交換されたものが上下逆に着いていましたけど^^;
コメントへの返答
2014年1月12日 19:38
中古なんですが、ディーラー保証継承してもらったので、うちも無償交換大丈夫かもしれないです。
ロータスのウィンカーはレンズ部分まで穴がつながっていたので乾燥させることができたのですが、これは無理そうです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル交換(4300km、2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 20:50:58
しめやかな春雨に心落ち着く毎日となりました  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 19:36:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ホンダライフの更新。 高速移動が楽な小型自動車を探した結果、最後にスマートとUP!が残り ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2014年モデル
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリターボ 1983年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
高速メイン 疲れる 追い越し車線中心で走ると11km/lくらい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation