• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogos_espritの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2018年8月25日

座席の取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
座席を外して掃除したいが、ボルトが特殊。
トルクスではなく12角。
12角には、2重6角と3重4角があり、これは3重4角M10らしい。
2
3重4角ビットソケット 3020.50-M10というのを購入して、3/8ソケットレンチに着けたら、下記2点を除いて簡単に外せた。
電装ケーブルを抜くために、ケーブルホルダのインシュロック切断が必要。
助手席外側のヒンジカバーを外さないとレンチが回せないが、カバーを外すためには底側ファスナーのセンターピンを抜く必要あり、厄介。(写真は、カバーを裏側から見たもの)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FEEL GOOD 取り付け。

難易度:

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

シートクーラー作ってみました

難易度: ★★

スロットルボディ交換

難易度: ★★

フォグランプLED化

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル交換(4300km、2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 20:50:58
しめやかな春雨に心落ち着く毎日となりました  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 19:36:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ホンダライフの更新。 高速移動が楽な小型自動車を探した結果、最後にスマートとUP!が残り ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2014年モデル
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリターボ 1983年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
高速メイン 疲れる 追い越し車線中心で走ると11km/lくらい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation