• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりんロードのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

グルメ紀行 #焼肉せいざえもん

グルメ紀行 #焼肉せいざえもん 房総半島方面へ遊びへ行く途中、山武市に『焼肉せいざえもん別館』なるお店を見つけたので、遅いお昼を取りました。夕飯のことを考慮し、控えめに▪︎▪︎▪︎
 メニューにユッケがありましたので4つ注文してみました。法的にもう食べられないと思っていたのでラッキーでした。レバ刺が恋しいものです😢

 肉は上タンしお、マンゴーみたいなタン、上カルビ、極上カルビ、ミックスホルモンを注文しました。

それと、ナムルと冷麺、変わったところでは、タンの握りを注文してみました。

 ユッケは抜群に美味しい👍ユッケ自体久しぶりなので涙ものです🙌
 カルビもタンもグレードの高いものは美味しいです。グレードが高いといっても価格はリーズナブルで店内も高級感があり、良いお店だと思います。
 何店舗かあるようなので、調べてみたらうちの近くにもありました(笑)  今度は、そちらへお邪魔させていただきます🙇 

Posted at 2025/08/30 17:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

グルメ紀行 #バナナ

グルメ紀行 #バナナ 先日、房総半島方面に行ってきたので、ついでに館山市まで足をのばし、バナナ専門店である佐藤商店に行ってみました。
 駐車場がないので、店の前に横付けです。(結構、交通量が多いので気が引けますが❗)
 店内は確かにバナナしか置いてありません😲 台湾産とフィリピン産がありましまので、とりあえす両方買ってみました。店のおばちゃんの話しだと2日後が食べ頃とのことでした。
 どちらも、1000円以上するのでなかなかですね。

 すぐ食べられるものがないか聞くと、300円で売っているものが、すぐ食べられるものとのことなので購入しました。期間の無いものは安いようです。
 食べてみましたが、バナナです🍌
Posted at 2025/08/23 08:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

グルメ紀行 #ワイン

グルメ紀行 #ワイン 先々月に新潟に行く機会があり、どうせならお土産で地の物が良いだろうと思い『▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎』なる赤ワインを購入してみました。
 
 津田梅子さんくらいの価格でしたので、期待を持って昨夜抜栓しました。
 う~ん、アルコール臭が強い、その関係でアタックが結構強烈です。その割には濃さが無い▪︎▪︎▪︎   2023なんで、それほど濃さには期待はしていませんでしたがミディアムボディとの記載があったのでそこそこかなと思っていました。でもミディアムというよりはライトボディです。当然、タンニンなどの濃厚さや複雑さは感じられません。まぁ、色合いも薄いですし❗️ 
 カベルネ・ソービニオンやメルローの華やか香りや味はなく、樽の香りも感じられません😢
 1時間ほどおいてから飲んでみましたが、酸味が際立ちバランスが悪いですね。相変わらずアルコール感は強いです。
 やはり、日本では気候や地理的条件などでワインの醸造は難しいんですかね。これならスーパーで1,000円以下でもっと美味しいものがありますから。
 20数年振りにワインを飲んでみたオジさんの感想でした☺️
Posted at 2025/08/17 10:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

グルメ紀行 #一番星

グルメ紀行 #一番星 今日は茨城県内で一番早い新米の売り出しがあったので『道の駅いたこ』へ行って来ました。
 極早生の品種である『一番星』がお目当てです。販売前から売場の前には行列が出来てました。
 60年近く生きていますが米を買うのは人生で初の経験です。なんせ、米どころなもんで▪︎▪︎▪︎😅
 粒が大きく高温に耐性があり、おにぎりにすると美味しいらしく、冷めても美味しいという触れ込みにのせられてみました(笑)
 食味のレポートはのちほど…🍙🍚🍚
Posted at 2025/08/11 11:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

グルメ紀行 #ネモナズバーガー

グルメ紀行 #ネモナズバーガー 今日は鹿嶋市に用事があったので、お昼にハンバーガーをと思い▪︎▪︎▪︎   たまにはチェーン店じゃないほうで、久々にネモナズバーガーに行ってみました。 
 
 息子はダブルチーズバーガーのトマト抜きにオニオンリングとジンジャーエール


 自分はベーコンチーズエッグバーガーにポテトフライとコカ・コーラを注文してみました。


 ボリュームがチェーン店と桁違いです。値段もですが❗分厚すぎて食べ方がムズい。フォークとナイフが付いて来ましたが、ここは袋状のペーパーに押し込んで頂くことにしました。
 パテは脂の少ない赤身なので見た目と違いあっさりと食べられます。たまには、こんな本格的なハンバーガーもいいですね👌

 オニオンリングの真円度は素晴らしい▪︎▪︎▪︎😲

 
 
Posted at 2025/08/09 15:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX キイロビン ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/3362988/car/3117460/8334070/note.aspx
何シテル?   08/15 19:09
りんりんロードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シムレーサーへの道 その16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:29:59
コンビニフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:01:32
加速不良、加速時息つき、MIL点滅(P0301)、排ガスくさいでEXバルブ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
うちの奥様が十数年前に乗っていました‼️ ECUチューンにオーリンズDFV + ハイ ...
ホンダ スペイシー50 ホンダ スペイシー50
青春時代の思い出です 。 ☀️ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
どこでも走れました❇️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation