• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりんロードのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

グルメ紀行 #香蘭

グルメ紀行   #香蘭今日のお昼は神栖市の香蘭に行ってみました。
お店に入ると手洗い、手指消毒と感染対策がしっかりしています。さらに人的距離もとられ、ここまで徹底している飲食店はあまりありませんね❇️ 接客もいいですね☺️

餃子が美味しいとのことなので、早速注文🥟
焼き目がカリッカリです。餡は肉が多めでニンニク、塩コショウがしっかり効いています。サイズが大きく、しかも6個も乗ってくるのでオジサンにはこれとライスで十分な量です。

餃子を食べているとメインの中華丼が到着😊
なんか、既にお腹が・・・


具は白菜、玉ねぎ、人参、ピーマン、椎茸、豚肉、イカ、海老など具だくさんです。具材は大きく切られており自分好みです。

場所がら鹿島臨海工業地帯にある関係で働くおじさんが多く、正午にはいっぱいになりお客さんが並び始めました。
塩味が強いのはそういったことも関係しているんでしょうね🤔

今日は結構暑いのですが他のお客さんはほとんど豚骨ラーメン🍜を食べています。
どうもこのお店はこれのようです。寒くなったら食べに来よう✨

Posted at 2022/07/14 17:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

グルメ紀行 #菓心マツヤ

グルメ紀行   #菓心マツヤ今日、スタミナラーメン総本家松五郎の帰りに行方市を通ったので菓心マツヤに寄り家用にケーキを購入しました☺️

家族みんなが大好きなコロネを1本づつとショートケーキを1個づつです。


マツヤはこの界隈では一番のお気に入りなので、夕食後が楽しみです😊
Posted at 2022/06/09 16:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

グルメ紀行 #スタミナラーメン 松五郎

グルメ紀行   #スタミナラーメン 松五郎今日は振休を取り、お隣の香取市が舞台となっている映画『大河への道』を観賞してきました。

その後、お昼まで時間があったので水戸市まで走り、スタミナラーメンの総本家 松五郎に行ってきました☺️
相変わらず混んでいますね~😚でも30分もかからず座れました。席に座ると提供までは早く、冷しの大盛が到着❕来た来た💕


麺を引っ張り出すと

こんな感じです🍜
餡は一見、中華の醤油味のようですが、食べてビックリ👀実は全然違います❔
魚系の和風ダシがしっかりしていて、結構甘い味付けですが、唐辛子がかなり効いていてそのバランスが絶妙です👍️
具材もレバーやカボチャなど変わったものが入っています。肉ではなくレバーでなければこの味、風味は出ず、カボチャは良い箸休めになります。麺は太麺でもちもちで餡との相性が抜群です。唯一無二、食べる度に考案した方は天才だと思わされます❇️

スタミナラーメンは茨城県のご当地ラーメンと言われますが、水戸市、ひたちなか市とそれ以外では自分が知る限りでは学園(つくば市)に1店舗あるだけで、局地的で茨城県の・・・とは言いにくい感じです。実際自分は今日、お店まで片道60km走っていますし・・・😓 近くにあると良いのですが🤔

今回も美味しく完食致しました。ごちそうさまでした✌️

Posted at 2022/06/09 15:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

餃子の王将

餃子の王将先日チョット時間ができたので、神栖市にある餃子の王将に初めて行ってみました🍴

王将って、お店によりけりなので不安を抱えつつ海鮮焼そばのセットを注文しました。

まず、セットの餃子ですが安定の味って感じで普通に美味しいです。そして、メインの海鮮焼そばですが、弱いものの海鮮の味がします。麺は平べったく適度に焼きが入って、餡は具だくさんで美味しいですね☺️杏仁豆腐は普通です。

自分はさほど気になりませんでしたが、少し店員さんが無表情だなと感じました。食べに行った後でスマホをみていると、このお店の接客はかなり酷評されていました🤔
食べ物だけを考えれば、たまに行こうと思うお店なので何とかして欲しいものです❕
Posted at 2022/06/05 20:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

グルメ紀行 #洋食ダイニング集

グルメ紀行   #洋食ダイニング集今日は鉾田市(旧大洋村)に出張でしたので、洋食ダイニング集でお昼を頂くことに🍴

初めてのお店なので、冒険をせずデミグラスソースのハンバーグランチに決定🍳

デミの色がかなり濃い。これはチョット苦いやつだなと思いきや、そんなことはなくマイルド。しかも何かフルーティーな感じで濃さもあり美味しいです🎵ハンバーグ自体は混ぜ物が少なく肉の旨味をしっかりと感じます。
付け合わせやサラダ等も美味しく、トータルで好印象です👍️

課長と係長は名前は忘れましたが、鶏カラの甘酢がけみたいなものを・・・

唐揚げの数を3個か5個かを選べます。2人とも5個のほうを選びました。
到着してビックリ❕
自分たちの年齢の人間にはヘビーな量です😓チョット舐めてました。おもウマイ店じゃないんだから🌋
でも、2人とも最後まで食べきりました。

新規開拓成功です。ちなみに、このお店の近くには おもウマイ店 に登場した、味の・・・シリーズの 味の旬菜館があります。次はそっちだな☺️
Posted at 2022/05/27 18:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX シムレーサーへの道 その18 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362988/car/3117460/8435936/note.aspx
何シテル?   11/16 11:49
りんりんロードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガソリン漏れ、燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:31:05
アイドリングストップキャンセルの施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 07:06:36
オーディオの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 12:38:59

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
うちの奥様が十数年前に乗っていました‼️ ECUチューンにオーリンズDFV + ハイ ...
ホンダ スペイシー50 ホンダ スペイシー50
青春時代の思い出です 。 ☀️ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
どこでも走れました❇️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation