• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりんロードのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

ボディ補強① クスコ リアスタビバー

ボディ補強①  クスコ リアスタビバー何気にボディの補強でもしてみるかと思いたち、いろいろと調べてみるとクスコからリアスタビバーなるものが発売されており、取り付けもしやすそうなのでポチッとしてみました😀

現物が届いたので確認してみると、スタビライザーとはチョッと様子が違う‼️
取説を確認すると、ただホーシングに取り付けるだけ?
スタビライザーは左右の反力を利用してロールを抑える仕組みになっているが、全然違うじゃん😕 ホーシングとスタビバーが一緒になって動いちゃうけど効果はあるのか・・・・・⁉️

ということで、ハチロク(本当のAE86)乗りの後輩に聞いてみると、ホーシングの剛性が上がり効果はあるとのことだったので、まずは一安心😙

取り付けは車体を上げることなく、何とか完了😗ネジを4本締めるだけなので簡単ですが、車体の下に潜り込んでの作業なので、なんせ態勢が辛い🤪

乗ってみての感想ですが、予想に反しかなり効きます👍️
リアの安定感が増し、ドッシリした感じになります。スポーツカーって、補強入れてもその効果を感じることはあまりありませんが、(フェンダーブレースは別にして)N-BOXはかなり効くようです。🙌

が・しかし、リアのグリップが上がったので相対的にアンダーステアに😱
補強するなら、ここが最初じゃないほうがいいかも🤔
次はフロント側の補強を考えないと、バランスが悪~

なので、次回に続きましす🚀
Posted at 2021/05/29 15:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX シムレーサーへの道 その17 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362988/car/3117460/8323390/note.aspx
何シテル?   08/07 19:18
りんりんロードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

シムレーサーへの道 その16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:29:59
コンビニフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:01:32
加速不良、加速時息つき、MIL点滅(P0301)、排ガスくさいでEXバルブ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
うちの奥様が十数年前に乗っていました‼️ ECUチューンにオーリンズDFV + ハイ ...
ホンダ スペイシー50 ホンダ スペイシー50
青春時代の思い出です 。 ☀️ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
どこでも走れました❇️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation