• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりんロードのブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

エボゴンのサスペンション💨💨

エボゴンのサスペンション💨💨 みんカラの愛車紹介をまとめていた時に、うちの奥様が昔乗っていたランサーエボリューションワゴンGT-Aのことを思い出し、掲載の準備をしながら、そういえば売却時にチューニングパーツを外してノーマルの状態にしたな・・・と思い、車庫をガサガサしてみると出てきました🙌オーリンズDFVとハイパコスプリングです。

ランサーエボリューションワゴン用のオーリンズのキットが発売されていなかったのでランエボⅦ~Ⅸ用のキットを流用したのですが、車の前後の重量が違うため前後の軸重量やサスペンションのレバー比などを調べて自分でいろいろと計算し、バネレートやショックアブソーバーのロワシートのセット位置を決めていったことを思い出しました。
車屋には、そうそう計算通りいかないよと言われましたが、結果はバッチリでした☺️ 後で考えるとハイパコスプリングの精度の良さが全てだったと思います。
このサスペンションの組合せは非常に秀逸で、例えばコーナリング中に外輪側の路面に凹凸があった場合は外輪側には荷重が大きくかかっているので本来は相当の衝撃がくるものですが、タイヤだけが凹凸に追従し車体自体は上下に動かずまさにフラットライド❇️ただレースメカニックによればこのスプリングの評価はへたらないことのようで、コンマ数ミリ単位で車高を管理するレーシングマシンには本当に有用だそうです。

そんなことより、このサス どうやってもN-BOXに付かないし、きれいなのでケースに入れてオブジェにでもしようかな・・・💀 確か、ホイールとかスポイラーもどこかにあったな‼️
Posted at 2021/06/15 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX キイロビン ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/3362988/car/3117460/8334070/note.aspx
何シテル?   08/15 19:09
りんりんロードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

リンク・クリップ

シムレーサーへの道 その16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:29:59
コンビニフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:01:32
加速不良、加速時息つき、MIL点滅(P0301)、排ガスくさいでEXバルブ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
うちの奥様が十数年前に乗っていました‼️ ECUチューンにオーリンズDFV + ハイ ...
ホンダ スペイシー50 ホンダ スペイシー50
青春時代の思い出です 。 ☀️ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
どこでも走れました❇️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation