• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりんロードのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

みんチャラ #霞ヶ浦サイクリングロード

みんチャラ   #霞ヶ浦サイクリングロード 今日は少し時間ができたので、7ヶ月ぶりに霞ヶ浦サイクリングロードへ🚲️ JR潮来駅からかすみキッチンの往復60kmをヘロヘロになりながら走ってきました。



ここは潮来駅高架下にあるガレージさん、本格ナポリピザは絶品ですよ🍕



潮来あやめ園ですがあやめ祭も終わり、もう花は無いですね❕



地元で人気のプチロードさんです。自家焙煎コーヒーやデザートが美味しく、地元マダムで賑わってます☕️ うちの奥様も生クリームの美味しいものが食べたいと一昨日行ったようです🍨



続きまして陽だまりさんです。イタリアンですがゴリゴリのイタリアン🇮🇹というよりは割りとライトな感じでしかね~🍝 ここも美味しいので、おすすめです😀



水郷ボートさんの前辺りです。人が飛んでました👀フライボードですね。楽しそうにやってました😀 この辺りはウェイクボードやマリンジェット、ジェットスキーの拠点になってます。





シラサギとアオサギだと思います❔ 今日はカワウも見かけました🐦️



北斎遊学館です。古い蔵を改装してお店をやっています。実は自分の元上司がやっています。なかなか行けなくてゴメンなさい🙇



ここから行方市です。白帆の湯です😌♨️🍶 お風呂、食事、休憩ができるので、今日もサイクリストがいっぱい居ました☺️





白帆の湯の向かいの天王崎公園です。夏になるとよくイベントが開かれてます🎪



2キロメートル続く直線です。富士スピードウェイのメインストレートより長いです。オリャーと全開で漕ぎたくなりますが、やってみるとストレートエンドまでいかず昇天します😇



行方市の物産館です。ここは霞ヶ浦東岸の自転車の拠点です。



ここからかすみがうら市です。お昼ご飯を食べよう思ってたかすみキッチンです🍴



かすみキッチンの隣には歩崎公園があり、子供連れの家族などでいっぱいでした👨‍👩‍👧‍👦



かすみキッチンの前には桟橋があり、潮来や土浦を船に自転車を載せて移動が出来ま🚢🚲️



ということで、昼食へ🍗
が、しかしお客さんがいっぱいで待つことに❕ でも、よく考えてみると隣にジャージを着た汗ダクダクのおじさんが居たら、他の人はいやだよネと思い、昼食はヤメて折り返すことに↪️



昼食は行方市の物産館でとることに🍔 ここには、外来魚のアメリカナマズを使ったハンバーガー『ナメパックン』や鴨や鯉を使ったハンバーガーもあります。自分は地元の銘柄豚である美明豚を使った『豚パックン』を食べることに😙 美明豚は肉質がやわらかく、火を通しても固くならずしっとりしていて優しい旨味があります。脂身も甘味がありスッゴク美味しいです🤭
ハンバーガーは肉のミンチに細かく刻んだ野菜を練り合わせ衣をつけて揚げたメンチカツと野菜をカリッと焼いたバンズで挟んであります。ソースはドレッシング風のアッサリ味です。食べてみると野菜がふんだんにつかわれているせいか肉感はあまり感じませんが、野菜が抜群に旨いです。昨年食べた時よりソースの酸味が抑えられていて自分好みです。う・・もしかして作り手の違いかも❕でも美味しい🎶🎵特に女性の方にはいいんじゃないかな👩 このソースをトンカツソースとマスタードにすると肉感がでて旨いんじゃないかな⁉️
こから、一路自宅へ🚲️



ちょうどこの辺りが霞ヶ浦(本当は西浦ですが)と常陸利根川の境です🌊
今回はおすすめの食事処の紹介になってしまいましたが、無事我が家へ帰還出来ました🙍ヘロヘロです・・・

Posted at 2021/06/26 18:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX シムレーサーへの道 その17 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362988/car/3117460/8323390/note.aspx
何シテル?   08/07 19:18
りんりんロードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

リンク・クリップ

シムレーサーへの道 その16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:29:59
コンビニフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:01:32
加速不良、加速時息つき、MIL点滅(P0301)、排ガスくさいでEXバルブ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
うちの奥様が十数年前に乗っていました‼️ ECUチューンにオーリンズDFV + ハイ ...
ホンダ スペイシー50 ホンダ スペイシー50
青春時代の思い出です 。 ☀️ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
どこでも走れました❇️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation