• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりんロードのブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

グルメ紀行 #ビーフシチュー

グルメ紀行   #ビーフシチュー 今日は免許証を落として出張に行けなくなった部下の代わりに急遽水戸へ出張となってしまいました😩コラー💢😠💢

午後からの打ち合わせなので昼食は水戸市内でとることに🍴
この4月に異動になったセクションは本当に出張がなく、異動後、初の出張となりました。
久しぶりに水戸に来たので、この辺でしか食べられないスタミナラーメンでも食べようと思い松喜吉を検索すると定休日でした。松五郎は混むので時間が心配だし、ハンバーグもいいと思いましたがタヴェルナハンバーグは予約優先なので、こちらも時間が・・・❕

そこで新規開拓と思い三の丸にあるAPAホテルのビストロエンドウに行くことに🎵

新規なので、無難な線でビーフシチューを頂くことにしました。

拡大


いけますね。自分としてはもう少しコクがあったほうが好きなんですけど☺️ 個人の好みということで✨

バイキング形式なんですけど、ご飯も自分で持ってくるとは😨 このへんは初めてだと分からないので、説明があったほうがいいですね🙏

ご飯を食べ終え、車にもどる途中のセブンイレブンでモンブランを購入し、車内で頂きました😋
Posted at 2021/11/24 13:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

鍛造1ピースホイール

鍛造1ピースホイール しばらく自動車ネタから遠ざかっていましので、この辺で小ネタを・・・

N-BOXの最後の仕上げとしてホイールの交換を考え、あれこれ妄想を膨らませていた時にウチにホイールが何セットかあることを思い出し ガサゴソと

始めに出てきたホイールはスプーンスポーツのSW388❕
ロシアのロケット工場の1万トンプレスで造った逸品で、写真のとおりホイール自体を片手で振り回せるくらい軽く、縁石に乗りながら周回しても割れや曲がりはありませんでした。ベースのリーガマスターEvoを更に軽くするため塗装ではなく、アルマイト処理をしてあります。
製造していたホイールメーカーが無くなり造っていませんでしたが、最近別のホイールメーカーが造り始めたようです🙌


次に見つかったのはR32GT-Rの純正ホイールです。今から30年以上も前に鍛造ワンピースホイールを標準で装着していたとは、やはりスゴい😲


これは、いま別々号機に装着しているお馴染みのレイズTE37です。今はこの進化版ホイールがたくさん販売されていますネ👍️ 実際使ってみると効果(性能)、デザイン、価格などからしてベストなホイールのひとつであることは間違えありませんね。

実はN-BOXのホイールの候補として、これから派生したモデルであるTE37SAGAを検討しています🤦

まだ、奥の方に何セットかホイールがあったはずだが・・・ また、探してみるか👀
Posted at 2021/11/21 22:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

グルメ紀行 #魚平食堂

グルメ紀行   #魚平食堂 先週は子供たちのマラソン大会があり、応援のため休みを取りました🏃🏃🏃・・・🚶

結果はともかく2人とも最後まで頑張って走れました☺️

でっ、時間が少しあったので昼食は新規開拓をすることに😋
そこで以前、香取市(旧小見川町)に冑や雛人形を買いに行った時に気になっていた人形屋さんの傍の魚平食堂にGo🚙

自分はエビフライ、奧さまはアイナメの煮付けの定食にしました🐟️🍤

海老はかなりデカイのが二本乗っています。身はブリンブリンでしっかりしていますが、ちょっと大味かな❕
アイナメの煮付けは身がホロホロで煮汁が染みており、奧さまは美味しいと言っておりました。
このお店の定食は刺身が二種類付いてきます。ひとつはカツオで、もうひとつは乳白色で不定形で正体が判別出来ませんでしたが、どちらも美味しく頂きました🙏


大学生風の男2女2のグループが隣のテーブルで焼いたサンマを食べていましたが、すんご~く旨そうに見えました😍

やはり、この時期はサンマか😨・・・
Posted at 2021/11/21 20:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

かみね公園・十王パノラマ公園

かみね公園・十王パノラマ公園 今日は陽気も良いので、日立市のかみね公園へ行ってきました🎢


動物園も併設されているので、一日中楽しめます。3時くらいには子供たちも飽きてきたようなので、ちょっと車で走り、十王パノラマ公園へ🚙💨💨💨
同じ茨城県内でも車で二時間も走ると気候が結構違いますね❗️

木々が紅葉していたり🍁


何故か桜の花が咲いていたり❔❔❔🌸🌸🌸
しかも、北への移動なので自分の住んでいるところよりも寒い((⛄️))

でもこの公園、展望台に登ると圧巻です🙌
正面は170°海が一望でき、反対側は山の風景を観賞できます🌁🌋

Posted at 2021/11/20 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月18日 イイね!

グルメ紀行 #江戸銀

グルメ紀行   #江戸銀 昨日は記念日でしたので夜は神栖市の江戸銀へ🍣

まずは奧さまのかに酢


続きまして、子供たちの伊達巻、鯛のかぶと焼き、車エビの塩焼きです🦐🦞

そしてお待ちかねの握りです☺️


このほか、かにの茶碗蒸し、エイヒレ、アサリのみそ汁など・・・

今回は鯛の握りが一番でした、脂がのっていて旨味も濃い🐟️

子供たちも、初めての廻らないお寿司を楽しんでくれました🙆
Posted at 2021/11/18 19:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX シムレーサーへの道 その17 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362988/car/3117460/8323390/note.aspx
何シテル?   08/07 19:18
りんりんロードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 345 6
78910111213
14151617 1819 20
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

シムレーサーへの道 その16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:29:59
コンビニフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:01:32
加速不良、加速時息つき、MIL点滅(P0301)、排ガスくさいでEXバルブ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
うちの奥様が十数年前に乗っていました‼️ ECUチューンにオーリンズDFV + ハイ ...
ホンダ スペイシー50 ホンダ スペイシー50
青春時代の思い出です 。 ☀️ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
どこでも走れました❇️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation