• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

MOTUL GEAR FF-LSD TYPE1

MOTUL GEAR FF-LSD TYPE1 機械式LSD対応ギアオイル。
100%化学合成エステルベースオイル。

エステルが持つ強靭な油膜保持性能に加え、本商品にはMOTULが独自に開発した新技術「サーモスタビリティー・テクノロジー」を採用しました。これにより高温時でも抜群のシフトフィールとLSD機能を保持します。
またTYPE2に比べ比較的高めの摩擦特性を持ち、更に優れた熱安定性を誇ることから優れたシフトフィールが持続、より競技車輌に適合したギアオイルとなります。

との事でしたので ショップの店長がチョイス^^
まあ 持ちとかは後ほどで結構いい感じなのでしょうか??
チャダリングも減ったように感じますし
冬でも行けそうな粘度ですね~^^
ブログ一覧 | ALFAROMEO | クルマ
Posted at 2009/06/11 20:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 21:21
いいオイル入れてますね。
僕はデフはクスコのギヤオイルでミッションはフォルテックですね。
それを走行会2回に1回交換してます。
コメントへの返答
2009年6月12日 19:40
僕は、ワコーズ使ってたんですけど
いつの間にかモチュールになってました^^
クスコもデフメーカーなんで
良いでしょうね~^^
自分も交換サイクルは同じです^^
2009年6月11日 22:20
最近はオイル関係に非常に悩んでいます。エンジンオイルに関しては古い設計のV6なので、昔ながらの鉱物油が相性良さそうと思い始めてます。ミッションオイルが交換時期なのですが、何入れて良い物やら・・・。大半はペール缶でしか売ってないし。
コメントへの返答
2009年6月12日 19:45
自分はエンジンオイルはワコーズ使ってます^^
理由は今まで問題が出たことが無いというだけですけど
BPとかのイタ車専用とかどうですか??
ミッションは 一番良いのは
TOTALかモチュールですね~
(自分的には)
TOTALなら駆動方式 デフの有り無しで選べるので楽かもしれませんね^^
2009年6月12日 22:11
V6はクリアランスが結構おっきいようです。理由はやはりレースを想定して考えられているので、特にエンジンが暖まってない時にはクリアランスが大きく、暖まると熱膨張で上手くなるようになっているそうです。なので、固めのオイルが良く、シールへのダメージが少ない鉱物油系にしました。コストも安いので、嬉しい限りなんですよ。
コメントへの返答
2009年6月13日 16:49
何気にV6は大変ですね~^^
シールのダメージが少ないのは
嬉しいですね~^^

プロフィール

「@ETRO さっきf-15が4台飛んで行きましたよ」
何シテル?   10/28 08:08
こんにちわ!! LOMOです。 車はALFAROMEO147TSに乗ってます。 ALFA乗りの方と交流したいと思いますのでよろしくお願いします^^ また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

18 RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 08:23:17
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 22:18:10
最速。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/20 10:23:47

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
 車  :ALFAROMEO 147 TS 足回り :ショック-オーリンズ ダウンサス ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ2009年 TR-1
ホンダ フィット ホンダ フィット
6月7日に納車!! 国産を見直した欲張り車!! 結構熱い ハッチバックです^^
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
彼女さんの車です やたら人形ばかり乗ってます。 (嫁に昇格しました) ぼろぼろになったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation