• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

割り箸が無くなってます

牛丼屋に行くと お箸が プラになってました。
ラーメン屋も同じく、くるくる寿司も同じく
環境の為だそうですけど
割り箸って 間伐材使ってるから環境に関係ないような気がします。
捨てるのもペレットになるから問題ない と聞いてたのですが
それでも 使い回しが出来るプラの箸がいいのでしょうか??
何となく 割り箸がいいな~
コップの汚れを見てしまったら
箸洗えてるんでしょうか??と思ってしまいました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/15 21:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年2月15日 21:11
日本の間伐材を使用している場合は、森林保護の観点から自然に優しい割り箸、という事が出来ます。
ところが、中国や東南アジアからの輸入の場合は、お構い無しに伐採した樹木から作ってますので、環境破壊に結びついてます。特に、中国製の割り箸は漂白剤をタップリ使用して色を白くしていますので、健康のためにも好ましくありません。
ただ、困ったことに割り箸にはMADE IN CHINAと書いている例は見たことありませんね。
最近、チョッと高級なところでは竹の割り箸を使用しているお店がありますが、それは環境的に問題ありません。竹薮が増えすぎて森林を侵食している例もあることから、環境には良いと言えるかも知れません。
いずれにせよ、一番環境に良くて安心できるのは、「マイ箸」を持ち歩くことでしょう。
コメントへの返答
2010年2月16日 22:49
なるほど~
勉強になりますね
しかしマイ箸はきついですね~^^;
鞄から出し忘れてかびそう^^:
2010年2月15日 21:57
↑お勉強になりました。
コメントへの返答
2010年2月16日 22:49
マイ箸買ってください^^
2010年2月16日 10:39
「マイ箸」持ってます。
でも、使わなきゃ意味ないですね(笑)
今日から会社で使おう!
コメントへの返答
2010年2月16日 22:49
おお~ここにエコな人がいる~^^
2010年2月23日 0:50
ちゃんぽん屋もプラ箸になり・・・
持ち方の悪いにゃんぢは
麺が・・・落ちてゆきます(´・ω・`)

マイ箸ですか・・・ん~(笑)
コメントへの返答
2010年2月24日 20:04
確かに!!
プラ箸はつかみづらいです。
何回 肉を落としそうになったことか・・・・
マイ箸も面倒です^^

プロフィール

「@ETRO さっきf-15が4台飛んで行きましたよ」
何シテル?   10/28 08:08
こんにちわ!! LOMOです。 車はALFAROMEO147TSに乗ってます。 ALFA乗りの方と交流したいと思いますのでよろしくお願いします^^ また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

18 RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 08:23:17
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 22:18:10
最速。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/20 10:23:47

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
 車  :ALFAROMEO 147 TS 足回り :ショック-オーリンズ ダウンサス ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ2009年 TR-1
ホンダ フィット ホンダ フィット
6月7日に納車!! 国産を見直した欲張り車!! 結構熱い ハッチバックです^^
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
彼女さんの車です やたら人形ばかり乗ってます。 (嫁に昇格しました) ぼろぼろになったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation