• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

ディフェンダー G70

ディフェンダー G70 HANSの新しいのが出てました
ディフェンダー G70
なんか見かけは凄くて値段も安いんですけど
これって一体どうなんでしょうか??
FIAは非公認みたいですけど
クリップがついてこの値段と言うのが有りがたいです。
しかし見た目クリップがはめずらそう とか色々ありそうですね
さあ どのHANSが良いんでしょうか??
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/11/26 20:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

おはようございます!
takeshi.oさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月26日 20:43
HANSっていうのとディフェンダーって言う2つの商品があるんですよね。

HANSで定着してるけど、このアイテムの正式名称はないのかなって感じですw

いまや必須ではありますよね。
コメントへの返答
2010年11月26日 22:15
正確にはHANSとHNRで良かったですかね^^
まあ 分かり易くHANSの新しい奴と書いて
見ました^^

しかし安全性を確保も大きな課題!!
本格的に購入を考えなくては^^
2010年11月26日 20:48
初コメ失礼いたします♪

私は昨年からHANSを導入して使っていますが、頚椎の保護という点ではディフェンダーの方が良いです。というのも、HANSは前後方向の動きしか制動しませんが、ディフェンダーは左右方向も制動するからです。先日FSWでHANSつけて走ったのですが、頚が痛くなってしまいました^^;。JAF戦に参加する時以外はディフェンダーが良いかと思う今日この頃です^^。
コメントへの返答
2010年11月26日 22:27
ハツコメありがとうございます^^

やっぱりディフェンダーですか
実際 ARCAに出るだけなのでFIAの公認は要らないんですが
いかんせん 周りに使ってる人が居ないので
安心の商品=FIA公認かな?? 
と思う次第でしたが

やっぱり ディフェンダーにしようかな と
いう気持ちになってきました。
ご意見ありがとうございました^^

HANS付けて首が痛くなったら
本末転倒ですからね^^

プロフィール

「@ETRO さっきf-15が4台飛んで行きましたよ」
何シテル?   10/28 08:08
こんにちわ!! LOMOです。 車はALFAROMEO147TSに乗ってます。 ALFA乗りの方と交流したいと思いますのでよろしくお願いします^^ また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

18 RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 08:23:17
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 22:18:10
最速。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/20 10:23:47

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
 車  :ALFAROMEO 147 TS 足回り :ショック-オーリンズ ダウンサス ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ2009年 TR-1
ホンダ フィット ホンダ フィット
6月7日に納車!! 国産を見直した欲張り車!! 結構熱い ハッチバックです^^
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
彼女さんの車です やたら人形ばかり乗ってます。 (嫁に昇格しました) ぼろぼろになったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation