• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

ポルテのリアの車高上げ

ポルテのリアの車高上げ 車高調を付けてから、駐車場の車止めに

マフラーが当たるという問題に悩まされ、

前回はマフラー出口を細くして、

様子をみていましたが、

先日、回転寿司の駐車場で、

マフラーを ガリッ!! といってしまいましたぁ(><)

ということで、今回は、リアの車高を上げることにしました。

リアの車高調はスペーサーによる調整式になっていますので、

スペーサーを1枚から2枚にしてみました。

これで、車高は約7ミリほど上がりました(^^)v

しばらく、この状態で様子をみてみます…
ブログ一覧 | ポルテ | クルマ
Posted at 2009/02/08 17:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

今日は、いつもの天津めん
シロだもんさん

三重県ツーリング🚘🎵
あん☆ちゃんさん

🥢グルメモ-1,117- 川昌( ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 10/13
とも ucf31さん

【初参加】大分ロードスタージャンボ ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 17:57
どうも(^^)


俺もこの前車検で車検終ってからクラウンの車高全開まで下げました!(約1センチ)(笑)

車高調買おうとしたんですがベタベタまで下げると家に入れないしハンドルきれない問題が出てくるのでSSキットでも買おうと思っていますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年2月8日 19:23
お久しぶりです(^^)

ビルシュタインはCリング式ですよね?
これって、一番下げてもあまり下がらないんですよね。。。

SSキットで下げると、車高調で下げた時のような弊害はでないんですか?
2009年2月8日 22:36
SSキット付けると確か18インチ以上でないと履けなくなったはずですよ(^^;)
間違っていたらゴメンナサイ。

私も興味はありましたが、冬タイヤが15インチ・・・の私にとっていちいち取り外すのは面倒なので買うのをやめました・・・。
冬用の18インチを買えばいいのでしょうが何せ貧乏人なので(;´д`)

乗り心地に関しては車高調で無理矢理下げるよりいいはず!?

全然詳しくないのに勝手にコメしてごめんなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年2月9日 10:23
SSキットを付けることでアームが下がるわけですから、インチアップは必要かもしれませんね…
ショックとスプリングはノーマルのままですから、乗り心地はノーマルと変わらないんじゃあないでしょうか?
ただしアライメントがかなり狂いそうな感じがしますが…

18インチのスタッドレスは高いですね(><)
年に1回使うかどうかわからない自分には、もったいなくて買えません(^^;
2009年2月8日 23:42
車高調は奥が深いですねがまん顔
初心者なんで上げ下げの仕方を学ばなくてわうれしい顔

また教えてくださいるんるん
コメントへの返答
2009年2月9日 12:47
車高調は奥が深いです…

まずはどこまで下げたいかでしょうね。
自分はベタベタには下げたくなかったので、納得がいく高さを求めて調整しました。
全下げにした場合は、インナーへの干渉など、いろいろと問題が発生するみたいですから、どうやって解決するかが大変ですね…

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア 12か月点検前の消耗品交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/336367/car/3616444/8265602/note.aspx
何シテル?   06/15 11:59
還暦のじじいです^^; 乗りたいクルマに乗りたい時に乗る! で、これまでに乗り替えたクルマは数え切れず… 自分で弄るのは大好きなのですが、 なか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ アルファードハイブリッド]トヨタ(純正) サイドマットガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:35:19
[トヨタ ヴェルファイア]トヨタ純正 後期型トヨタエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 17:59:44
[スバル レヴォーグ]日東電工 CSDB-3MN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 16:49:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願の30後期 V6 3500を購入しました。 街中を走っているのは圧倒的にアルファード ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
家内の通勤用車両をエスクァイアに乗り替えました。 自分のメインカーをクラウンに替えたので ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ミニバンに乗り替えたくて、アルファードを購入しました。V6純ガソリンエンジンは譲れなかっ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
6気筒や8気筒の純粋なガソリンエンジンに乗りたくて、この度クラウンに乗り換えました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation