• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月18日

グワァラゴワガキーン!

こんばんは☆

ドコモ2.0
「そろそろ撤退しても良いですか?」
        by 携帯電話端末メーカー。



Docomoは三菱のDに続き、SOのソニー・エリクソンもDocomo撤退が決定的みたいです。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080317nt0a.htm

そろそろaziziもドコモ撤退か(笑)?やっぱりHawksだけにSoftBankか♪



っと言う事で「球春到来」ですΨ(`∀´)Ψ






3月20日からプロ野球(パリーグ)が開幕☆aziziが応援するホークスもシーズン開幕です♪オフシーズンではパウエル問題ぐらいしか話題にならなかったホークス。さぁ今シーズンはどうなるか・・・
aziziが素人なりにパリーグを分析♪



オープン戦は新人の中田くんばかりが話題に上がりがちだったのですが、総合力ではかなりの上位。投手陣の後ろがしっかりしているだけに今シーズンも良い勝ち方をしそうです。ここ数年で勝ち方がすごくうまくなったチーム。


今オフに小林雅、薮田がメジャー挑戦でチームを離れました。ここの穴をどうやってバレンタインが埋めてくるのかが見物。打撃陣はもともとデカイのを狙わずに繋がりを見せる打線。ズレータ頑張れ!


はい、我らがホークス。助っ人を含め、大きな補強をせずに(できずに?)今シーズンがスタートです。和巳が手術で今季は厳しいでしょう。小久保、和田は開幕には間に合わず。かなりのマイナス面が多い開幕となります。若い松田や大隣、ルーキー大場に期待を持つのは酷なのかな・・・ピッチングコーチとバッテリーコーチだけは交代してほしかった(><;)打線は松中の復活に期待。責任感が強すぎるんだよねー。。。チームが悪い結果を出す時に自分を攻めるのはやめましょう☆でもやっぱり頑張れ!日本一だっ!


このチーム、昨シーズンはホークスがかなりやられたチーム。。。投手田中くんをはじめ、おもしろいように逆転負けを喰らったりしてましたorz個人的には新人の長谷部君に注目☆山崎武は今年も打つのかなー。。。


ナベQが監督になった新生ライオンズ。大砲和田、カブレラを抜けたので相手ピッチャーのプレッシャーが減ったかな。一番残念なのは新しい打撃コーチが俺がすごく嫌いな人が就任しちゃったこと(笑)


ここ最近は色々な頑張りが空回りしてこの順位に沈んだチームだと思います。カブレラがどう働くかが気になります☆ここのネックは投手陣の薄さですね。これがカバーできればかなり勝てると思うのですが。


贔屓にしているチームはもちろんホークスですが、aziziは基本的に野球好き。どのチームも、どの選手も良いプレイをして野球離れした感が強い日本を沸かせてほしいと思います♪
ブログ一覧 | BaseBall | 日記
Posted at 2008/03/19 01:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ChatGPT 怖い
ひで777 B5さん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 1:54
今年はどんなシーズンになるのでしょうね?
北京オリンピック出場で主力が抜ける所もポイントですか??
コメントへの返答
2008年3月19日 15:04
とむたまさんコメントありがとうございます^^

オリンピックでの主力の放出って結構大きいと思います。選出されるのってやっぱり上位の調子の良い選手に偏る恐れもあるので、そこをどう踏ん張るかでしょうね^^
意外と団子状態ってのも面白いとは思います☆
2008年3月19日 5:57
そういえばaziziさんはホークスファンでしたね。
僕はもちろん「阪神タイガース」
今年は2003年の再現といきたいところですがあいかわらずジャイアンツの補強がエグすぎますね。
ちなみにパリーグは僕もホークスファンです。
もちろん南海時代ですけど…。
大阪球場にも数回行きましたが僕が行ってたころは門田、片平などが有名でしたが阪急の黄金時代でしたね。
コメントへの返答
2008年3月19日 15:06
Guccio-Gucciさんコメントありがとうございます^^

阪神は新井の加入で打線が活性化されると思います☆良い意味でバランス取れたチームと思いますよ♪巨○は自滅を狙いましょう(笑)あの補強は反則物ですね(><;)
南海のユニフォームを今年は期間限定で着用するみたいです^^改めてみるとあの濃緑のユニフォーム、カッコいいですっ!
2008年3月19日 10:11
申し訳ありませんが、マリーンズが優勝です。。。(^。=)
コメントへの返答
2008年3月19日 15:07
まーささんコメントありがとうございます☆

まーささんは鴎軍団の刺客だったんですね!いえいえ、ホークスですよっ^^
西岡、頼むから出塁しないでくれ~っ!
2008年3月19日 12:41
野球わかんな~い(汗)
スポーツするのは好きやけど観戦ってどうも苦手^^;
ウズウズしちゃうだけなんで。。。
子供の頃は阪急ファンでしたけど^^
コメントへの返答
2008年3月19日 15:08
ヤンコヤンコさんコメントありがとうございます☆

野球も実際観戦すると面白いですよ^^サッカーのようなアクティブさには欠けますが・・・
自分はホークスが福岡にやってくる前までは獅子党でした♪松沼兄やんのファンでした(笑)
2008年3月19日 22:58
きっと欽ちゃん率いるゴールデンゴールズが優勝です(爆)

抑えの馬原の調子でも大きく左右されそうですね(>_<)
右肩故障は開幕まで完治が微妙??
コメントへの返答
2008年3月20日 22:22
@tomorrowさんコメントありがとうございます☆

抑えの馬原も炎症で開幕出遅れですorz美人の夫人さんが頑張って早く治してくれると思うんですがね~(><;)
今日は良い試合をしてくれましたっ(≧∇≦)b
2008年3月20日 16:54
ホークス開幕戦勝利おめでとうございます!!
サヨナラ3ランは圧巻ですね。
私は日本ハムを応援しています。
今日の開幕もいつものような勝ち方でほっとしています。
(相変わらず打撃力がないです・・・)

日ハムファンの理由は・・・
某選手と同じマンションだからです(笑
動機が不純ですwww

今年は日本ハムとホークスの争いになると予想します。
コメントへの返答
2008年3月20日 22:27
koumei@さんコメントありがとうございます^^

今日はラ・ボンバ柴原がやってくれましたっ♪良い勝ち方してくれました☆
日ハムは今日のように打たずしても勝てる勝ち方を持っているのが強みだと思いますよ^^羨ましいくらいですっ!

某選手、気になりますねぇ~♪誰なんだろう☆

プロフィール

「12/25:スケートの日。1861(文久元)年、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをした。これとは別に、ロシアの使節ラクスマン一行が根室で一冬を過ごした時に、結氷した根室湾内で滑ったのが日本初であるとする説も。スケート苦手ですorz」
何シテル?   12/25 10:04
2007/11/11にBMW120i M-sportの注文。 12/12に無事納車になりました♪初の輸入車でわからない事が多々あるとは思いますが、仲良くしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/25 20:17:52
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2007/11/11に契約。2007/12/12に納車しました♪ まだまだクルマが俺の飼 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
aziziの記念すべき初の愛車。学生時代に大枚はたいて買いました☆ この型では珍しいMT ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
azizi2代目の愛車。 愛車と言っても親父のお譲りでした^^ でも8万キロ程度元気よく ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
2007/12/12に手放しました。 4年で10万キロ走破。自分をドライブ好きにしてく ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation