
こんばんわ♪みんカラ復帰二日目のaziziです^^
昨日書いてた経緯の第二弾:試乗編です☆
試乗車として用意していただいたものは120iの17インチのオプションホイールを装着したクルマでした。現在所有のクルマがクルーガーだったので、「ちっちゃく感じるんだろうなー」と思っていたんですが、意外にそんな事もなかったです。
「事故らない限りはどんだけ走ってもOK。エンジンもギャンギャン回してもらってください♪」とサービスさんが言ってくれたので、早速ドライブへ♪
自分の済んでる熊本市からドライブスタート☆ただいま交際中の彼女の住む北九州へGo!
高速道路での安定性を見るのは後でのお楽しみとしまして、全部下道でドライブしてみようと思い、一般道と峠をブリブリドライブ♪
ここみんカラでのオーナーさんがよくブログでも書かれていますが、やはり"ハンドリング"が非常に愉しいクルマですね☆考えた通りにクルマが反応してくれます♪
2000ccと言う事で絶対的なパワーと言うものはないものの、必要十分だと自分では思いました(^^)ボディ剛性も足も自分に取っては満点でした。あと一番気に入ったのは、ブレーキ。話には聞いてきましたがやはりジャーマンブレーキ最高。ダストは出ますがよく効いてくれます。
峠を走ってても次のコーナーが楽しみって感じです☆エンジンの音も良いものですね、4気筒の心臓と言えどやはりエンジン屋のBMW。久しぶりに音楽を止めて窓を全開、エンジン音を聞きながらドライブしました♪
相方にも運転を体感してもらって、「これに変えたら~?」の相方の発言で自分の心はユッサユッサ揺れ始めました(笑)
北九州からの帰りは高速道路を使用。安定性は予想通りかなり良いですね。知らない間に速度があがってましたよ。こりゃええわ♪
結局3日で600km走破。Dに返却する時には「このまま返したくないな~」ってな気持ちになってました☆
もう病気状態(´∀`)
Posted at 2007/11/14 21:14:02 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記