• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

ブリッドになりました

本日は天気も良く絶好の車イジリ日和だったので、ステージアからシート移植しました。


↑まずは日産へ。寂しそうに端っこで廃車の日を待つステージア。
 やっぱりこの面構えはカッコイイ!惜しいな~(T▽T)


↑ドナーからシートはずし!
 もちろんこの後、純正シートをちゃんとつけましたよ。


↑お尻から。
 他にも何かパーツはずそうかとも思ったんですが、バネは面倒だし売れても安いし、
 前期テールは1000円でも売れないし…
 梱包だの発送だの手間の方が大変なので断念。RSグリルだけはずしました。


↑オッティでお持ち帰り。
 最近のKはホント広いッスね!シートが横に入るのねん…恐るべし(^^;)


↑さて、シートははずしたものの、実は30用のベースフレーム持ってない…(^^;)
 レカロのベースフレームは左右あるんですが…レカロを買うお金がない(爆)
 ちなみにこのブリッド、カツ会員のお店でタイヤを買ったときにキャンペーンか何かに
 応募して当たったんですよ!(*^ー゚)b


↑今日のうちにやっとかないと置き場に困るんで、以前「1つ余ってるんよ」と言われてた
 この方に電話でヘルプ!どうやら門司で旧車ミーティングの真っ最中だったようですが、
 夕方には帰れるとのことで、急遽持ってきていただきました!
 助かりました!あざ~す(^0^)
 鉄、ピカピカで綺麗でしたね~( ^-’)


↑装着完了!
 レカロと比べるとポジションが低いですね~(^^;)
 ホールド感は文句ないですが、きっと腰が…( ̄▽ ̄;)ナハハ
 あと、レカロより座長が少し長いのか、後に置いてる工具箱がピッタリ入らん…
 仕方なく無理矢理下げて置きましたが、少し浮いてるのが気持ち悪い(笑)
 まあとりあえずはいいや。
 純正ハイタッチはまた実家でブリッドの箱に冬眠させました。


↑すぐに試乗。
 某電気でパチリ。

結論。

やっぱバケットが最高!




ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2009/10/18 21:03:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

おはようございます。
138タワー観光さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年10月18日 21:51
内装が似てきましたね。笑
ステちゃんがぁぁ・・・・もったいないですね。
コメントへの返答
2009年10月19日 23:30
まいど!

そういやブリッドだったっけか?(^^;)

ステ、なんか欲しいパーツがあったら言ってよ。
月末から来月頭には廃車にするんで。
まだ乗るんならライト類とかセルとかオルタとか?
2009年10月18日 21:53
お疲れっす。

イジリは、この時期さいこうですよねっ

ん~~~~~~ん実に低い^ ^)



車高短 最高!!
コメントへの返答
2009年10月19日 23:32
まいど!

いやいや、そんなことよりエンジンはどうです?
(^^;)
あまり無茶しちゃダメですよ~o(><)o
35度はやりすぎです(謎)
2009年10月18日 21:54
何度見ても廃車にするには勿体無いですね。。。
ってかホイールもそのままで廃車ですか??

ブリット羨ましいデス!!!!!
僕なんてM○販売のフルバケですが、安モンなんで腰が・・・(壊)

あっ、某電気店には夜間いつもお世話になってます(^^;
コメントへの返答
2009年10月19日 23:36
まいど!

勿体ないんですけどね。リッター5キロのガス代、高くなる税金、18インチのタイヤ代、車検代、保険料…維持費がね(T▽T)
ホイールははずしますよ(・∀・)ニヤニヤ

そういえばよく某電気で作業してますね(笑)
出入り禁止にならないように気を付けてください(爆)
2009年10月18日 21:56
おお!いい物持ってますねー
DRにはバケットで間違いありません。

僕はカッコ優先でレカロですが、運転席しかありません。
助手席も欲しいのですが・・・
コメントへの返答
2009年10月19日 23:42
まいど!

ですよね!( ^-’)b
カッコ優先っていうか、腰の悪い僕には絶対レカロなんですが…貧乏で買えない野田(T▽T)

僕も買うなら左右いきたいですね~(^0^)
2009年10月18日 21:57
今日、高速で旧車をたくさん見たのは、ミーティングがあったからですね…謎が解けました☆
\(☆o☆)/
コメントへの返答
2009年10月19日 23:43
まいど!

そうそう、門司でね。毎年恒例みたいだよ(*^ー゚)b
2009年10月18日 23:24
あのステージア惜しいですねぇ。。(TーT)
まだまだイケてると思うんですが。。
今日、首都高走りましたがやっぱりシートはホールド性に優れたモノが結果的に安全ですね。
純正は直線以外かなーりツライです。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月19日 23:46
まいど!

今回のトラブルは初めてなのであれですが、他は一通り壊れきって修理したんでまだ10年はイケるんですけどね~。
なんせ燃費極悪でランコスが…(T▽T)

純正シートってやっぱ椅子の上に浮いて運転してるるみたいで僕にはあいません(笑)
2009年10月19日 6:59
えぇー!!!w(・O・)w
景品なんですか!!!丁欲しいのですが…(爆)

私は部品取りから剥ぎ取ったTBO製のフルバケなんですが、ケツが…(笑)

コメントへの返答
2009年10月19日 23:47
まいど!

そうなんですよ!「どうせ当たらんやろ…」って適当に応募したら当たってしまってビックリです(^0^)

ケツが…どうなりました?(笑)
2009年10月19日 23:19
お疲れ様です(^Q^)/^

おいらも、ブリッドのセミバケです(*´∇`)

長時間は…確実に腰にきますよね(;^_^A
コメントへの返答
2009年10月19日 23:50
まいど!

おっ!仲間由紀恵!(おやじギャグ)

ステージアの時も、1時間以上は耐えられんかったです…(T▽T)
そう考えるとレカロって凄いんですよね。
2009年10月19日 23:27
ボクはブリッドの方が硬派なイメージありますが♪
キツイけどホールドします~みたいな。

色的にもガン黒によく似合ってますね!!
コメントへの返答
2009年10月19日 23:52
まいど!

硬派っていうか、腰痛持ちには選択の余地はないんですがね( ̄▽ ̄;)ナハハ

でも確かにホールドは同じセミバケでもブリッドの方が全然いいね。スッポリ入ってる感じで(笑)

グレーの内装が欲しいッス!
2009年10月20日 2:35
ステージアなんか寂しそうですね!

レカロ派の私なんですが、R32はブリットなんですよ(謎)

そうそう!
目標はこんな感じですか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/490316/blog/15411853/
コメントへの返答
2009年10月20日 21:04
まいど!

R32はブリッド…そろそろですか?(・∀・)ニヤニヤ

目標は…まだシャコタカですな~(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月20日 9:16
ブリッド レカロより硬派な感じがスカイラインには似合いますよね。

タイトル見て ムスタングに乗り換えられたのかと…(爆)
コメントへの返答
2009年10月20日 21:05
まいど!

ホールドだけなら断然こっちなんですが…

ブリッド、車も映画も知ってるのに、実は見てないのですよ( ̄▽ ̄;)ナハハ
ムスタングは大好きなんで、そのうち見てみます
(^0^)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation