• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tekkamenのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

せっかくの鉄ネタなのに…(T T)

やっちゃいましたね~(^^;)
久しぶりにmmさんとcastelさんと3台で変態走行してたら…ご覧の有様で…

「通行帯違反=追い越し車線ばっか走ってんじゃね~よ!」

ということで、3台まとめてお縄に…( ̄□ ̄;ガーン
まあスピードは勘弁してやるよって警告で済んだんですが、castelさんは15年間綺麗だった免許がダメになるし、僕も来年の更新でゴールドになる予定だったのが振り出しに…
…俺のせい?( ̄▽ ̄;)ナハハ
どうもmmさんの呪いはまだ続いてるようです(謎)


↑いらね~よ、その書いてる青い紙!

↑「あ~あ、また捕まっちゃったよ。」bymm

おまけに最後は僕の鉄がライト消し忘れててセルがまわらない…( ̄▽ ̄;)
「すんません、バッテリーが…」

↑人生初のパトさんにバッテリー繋いでもらう図(爆)

しかしパンダなのになんで誰も気付かなかったのか不思議なんですが、どうやらパーキングからちょうど離合してきた時に僕ら3台が「ビュン!」って目の前を行ったらしくて…追走2キロって書いてあった(^^;)
ま、捕まるときはこんなもんですかね。以後気を付けて変態走行します。

ということで、その後は捕まることもなく(当たり前)久しぶりにFJTへ。
途中から赤黒4鉄のローリー氏も遊びに来て鉄だらけのFJT(笑)


↑なんでみんなボンネット開けてるのかは…謎(笑)

F氏は相変わらず「納得いかん!」といってヘッド製作中。
たぶんmmさんに言わせると「もう十分」なんでしょうけどw、「オイルの戻りを早くするためにココの段差を削って…」とかイロイロな話が聞けて勉強になります。いったいいつ完成するのかって話なんですが、どうやら某はっちさんがまた年末こちらに来られるとの情報もあり、じゃあそれまでには完成さそうってことでケリ。
まあ普段は足車もあるし、いつでも触れる環境があると、逆に「ついのんびり」やってしまうようですね。早く復活させてくださいね~(^0^)

とここで、実はmm号、今朝から突然ブレーキランプが点かないトラブルに見舞われてて原因がわからない。接点復活剤で一旦直ったかと思いきや、帰る間際にまたブレーキが点かない!
結局配線やら何やらバラバラにして、最終的に犯人は「ブレーキスイッチ」だったようですが…それがわかったのが…次の日の朝(爆)
はい、どうやら夜中の3時頃からず~とあーでもないこーでもないって3人で原因究明してたみたいで、徹夜…マジですか?
僕はいつの間にかソファで寝てましたが( ̄▽ ̄;)

結局全員朝帰りで、朝日が眩しかったですね(笑)
ホントお疲れさまでした。
それにしてもmm号、綺麗に直ってましたよ!板金屋さんって凄いですね~って今さらながら思ってしまった濃い1日でした。オシマイ


↑僕の部品鳥についてるたぶん本物のオートピスタ。僕は100%装着しませんから、誰かいる人いますかね?でも送るの面倒だから取りに来れる人で(^^;)
リアガラスは…伐採した木がガラスを直撃して木っ端微塵になったそうです(T T)
Posted at 2008/09/01 00:29:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | 日記
2008年07月27日 イイね!

千畳敷が何故か秋吉に(^^;)

千畳敷が何故か秋吉に(^^;)今日は千畳敷の旧車イベントに行く予定だったんですが、ゆっくりしすぎて「もう車帰ってるよ~」とsukabanさんから連絡が…(^^;)

仕方ないので秋吉ドライブ行ってきました(^0^)
大正洞なんて入ったの20年ぶりくらい?秋芳洞に比べるとたいしたことはないですが、中はやっぱり天然クーラーですごい涼しくて、エアコンレスな鉄からだったので「涼し~(T T)」ってウルウルしてました(爆)

その後、すぐ近くにある「秋吉台エコミュージアム」寄り~の、途中新しくできたショッピングモールで晩飯食って散策し~の、さらにブルドックでチビ達と雑貨を眺め~ので21時過ぎに帰宅。
本当はチビ達は21時就寝ですが…夏休みだからまあいいか。

昨日今日とくそ暑いのに子供達と遊んでチト疲れましたが、「どっか行こ~」って言うのも今だけだと思うので、週末はなるべく一緒に過ごすように心がけてます。
お姉ちゃんなんてもう小5だからホントあと1年くらいなんだろ~な(^^;)
なんとなく寂しいですが、自分も中学になってからは友達としか遊んでないような気がするし、親離れしてくれないと困るっちゃ困るし(笑)
まあそうなったら気にせずプラモでもミーティングでも益々何でも有りになって助かりますけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

「別に興味はないけど写真見てやるか…」って方はコチラ
Posted at 2008/07/27 22:45:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | 日記
2008年07月13日 イイね!

第2土曜は西海岸080712

第2土曜は西海岸080712暑いっすね~(^^;)
車はエアコンなくても大丈夫ですが、室内はエアコン効いてないと我慢できないのは何故??

ということで、今月も西海岸行ってきました!(^0^)


実は土曜日は朝からハードスケジュールで、朝一でプラモデルの展示会で下関、とんぼ帰りに昼からこども会のドッチボールの監督やって、夕方は同窓会の打ち合わせ&飲みで、結局終わったのが22時。
「今から西海岸はえらい(山口弁で"疲れる"の意)な~」
なんて感じで欠席しようと思ってたんですが、その時携帯が…

「もしもし、クレーン屋です。今日遅いですね~。もう向かってます?」
「いや、今日はやめようかと…」
「え~、光さんも来てはるしぺぽさんも来てるんですよ~」
「なんと!?島根からも?そりゃ行くしかないね~」
「です!」
「じゃあ…今から行くぜ!」

ってことでテンション上げつつ西海岸へGO!
安全運転で気持ちよくアクセル全開!目標の1時間はなんとか切りました(爆)

まあいつものマッタリなミーティングではありますが、到着してみるとお~た~ぼアニキまでいるし、熊本、長崎、佐賀、福岡、山口、島根とえらい広域でしたね!これで広島のcastleさんがいれば完璧やったんですが(笑)
来る前は少しお疲れモードだったんですが、鉄運転してみんなに会って馬鹿話してる時間ってのはすごく楽しくて、行ってよかったね~って思いましたよ☆


暗くて全然ダメダメですが、10台のサンマルとだ~く号を見たい方はコチラコチラ

そして…スカバン製作記再開しました!どうしても気になる方はコチラ


Posted at 2008/07/13 23:15:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | 日記
2008年06月15日 イイね!

第2土曜は西海岸080614

第2土曜は西海岸080614今月は僕のたっての希望でもあった某空港でのMTGに行って参りました~(^0^)

いや~楽しかったですよ!
台数が結構集まったのも良かったですが、やっぱり場所がイイ!( ̄ー ̄)ニヤリ

ズラッと並べられるし明るいし、ターミナルは24時間営業?だからコンビニ(セブン)もトイレも完備。滑走路にはスターフライヤーも見えるし、最高じゃないでしょうか?

カメラが携帯なんで画像がイマイチですが…
お暇な方はコチラコチラコチラでも^^



ということで、まずは同じ宇部人DR-30-4drさんと、mmさんを拉致して来てくれた広島のcastelさんがうちに集合。
実はmmさん、また事件があったのですが…内緒で(爆)


↑ちょうど僕が洗車中で、さっそくみんなで車のお手入れ?(笑)

夕方、問題のスタビ外すために一路FJTへ。


↑すげえね、これ( ̄▽ ̄;)ナハハ

その後スタビないまま乗ってますが、やっぱり気持ち悪いですね。
フワフワしてるし。なんかワンテンポ遅れて入る感じ。
でも逆に乗り心地がイイ?って話も?
乗り慣れたら結構平気だったりして(爆)
まあそのうちまたスタビつけることにします。
オイルパンが逝く前に…



↑白いDRもいいね!どっちも低いし(・∀・)ニヤニヤ


↑いつもの駐車場。
こっから空港まで思ったよりかかったな~(^^;)
でも流すにはちょうどイイ距離かな?
昼間の方が目立っていいかも(爆)


↑最後に大好きな黒い機体と。ここでしか見れないですから!( ^-’)
Posted at 2008/06/15 17:39:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | 日記
2008年06月12日 イイね!

車高を下げすぎると…PART3

車高を下げすぎると…PART3せっかく久々のDRネタなのに…

またやっちゃいましたよ(T T)


用事があってとある場所を探しながら運転してたもんだから、路面をよく見てなくて…気付いたら「ドンッ!」って…またフロントがジャンプした感じで…ボルトが1本飛んでカバーはガシュガシュ路面擦ってるし、スタビはご覧のとおり完全に曲がってオイルパンの下まで回り込んでるし…シャレにならん!!
下回りは死ぬほどヒットしてるけど…このパターンは初めてや( ̄▽ ̄;)ナハハ

看板探しながらだからスピード全く出てなかったのにこの衝撃。いったい何に当たったんだろ?よっぽど当たり所が悪かったか相手が頑強だったか…。完全にスタビ引っかけて角度が変わってますから~(-"-);ウーム

とりあえずオイルパンも逝ってないようなんで自走してカツ会員のお店に緊急避難!
しっかりオイルパンガードの役割は果たしてくれた様子(笑)
パッと見ではロアアームもメンバーも大丈夫なようですが…上げてみないとなんとも...
しゃあないんでカバー外してとりあえず帰宅→ガレージに格納。

あ~あ、今度の西海岸どうすべ?
まあこのスタビも1/4くらい削れてたからちょうどイイ交換の機会か?(^^;)
それとも…FJTでスタビ外してスタビレス??(爆)


結論…やっぱりスタビは消耗品(謎)


Posted at 2008/06/12 22:40:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | 日記

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation