• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tekkamenの愛車 [日産 スカイライン]

080727秋吉台

投稿日 : 2008年07月27日
1
天気がいい日は超気持ちイイ秋吉台カルストロード。
ただし今日は天気が良すぎて…暑くて死ぬかと( ̄□ ̄;
2
う~ん、夏の雲だね~( ^-’)
3
風来坊さん風アングル?(笑)
真ん中の標識が邪魔なのか必要なのか微妙ですね(^^;)
4
山口県には秋芳洞、大正洞、景清洞の3つの鍾乳洞があります。大正洞はミーティングポイントとして駐車場の方が有名(笑)
5
ぽっかり空いた空間から
6
洞窟入り口へのアプローチ
7
カルストロード沿いにポツンと一ヶ所、鬱蒼と茂る林があります。
「長者ヶ森」と言って、トトロが住んでいそうな森?林?です。森の中は…ジメジメしてて、ただ蒸し暑いだけです
( ̄▽ ̄;)ナハハ
8
MAXコーヒー発見!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation