• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tekkamenのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

ポタリング~きららドーム

今日は朝から自治会のソフトボールでしたが途中から大雨で中止…
「朝から降ってたんだから最初からやるなよ!」とか思いつつびしょ濡れで
ジャンケントーナメントも優勝できず、弁当とビール3本とお茶2本をゲットして
帰ったtekkamenです。ビールは嫁用ですが(笑)

ということで、実は昨日は雲一つない秋晴れで、チャリの整備してたらどっか
行きたくなったので、懲りずにまたチビと2人でポタリング行ってました(^0^)

今回は往復40キロ!

のんびりポタリングなんで思ったほどは疲れませんでしたが、山手の方は
アップダウンが多くて結構大変(^^;)
でもチビも一度も弱音を吐くこともなくチャリ降りることもなく最後までついて
きましたんで、立派なもんだと感心。
数年前は「もうえらい~」ってチャリ降りてたんですけどね。
大きくなったもんだ…( ̄ー ̄*ウンウン

※えらい~:「疲れた~」の山口弁。


↑休憩がてら途中の花畑?で。抜けるような青空で超気持ち良かったです(^0^)
 カルソニック号のサドルの上に携帯電話置いて、初めてセルフタイマー使って
 みました。結構ちゃんと撮れるモンだ(*^ー゚)b グッ!
 秋桜がちょうど季節なのかな?柿のたくさん成ってる木がいろんなところにあるし、
 山際の道路にはもの凄い数のドングリが落ちてるし、秋だな~って感じです。


↑奥のひょうたんみたいのがドームです。2001年に行われた「山口きらら博」の
 メイン会場。敷地は現在公園になっててたくさんの家族連れ賑わってますし、
 少し前には道の駅もできてフラッと寄るにはちょうどイイ場所です。
 名物?は「かぼちゃアイス」みたいですが、お味は…微妙(^^;)
 僕は単体で食べたんで…バニラとのミックスの方がお勧めかも(謎) 
 ちなみに公園内はチャリ乗り入れ禁止。ドームは誰でも借りることができるんで、
 たいてい何かやってるのかな?この日はホッケーの練習やってました。


結局公園を出た後もおもちゃ屋さんとかw寄りながらのんびり帰ったので、帰宅
したときは真っ暗…途中でライトの電池が切れて非常に危険な琴似Σ( ̄□ ̄;
今のライトは電池すぐなくなるし暗いし、今度LEDに換えよう。

そういえば、今回はお尻はあまり痛くならかったような(笑)
距離は前回の倍なんですがね。前に体重かけるように意識して乗ってたからかな?
これなら一日100キロも夢じゃないかも。(≧▽≦)

本格的に寒くなる前にもう一回くらいどっか行きたいですね~( ^-‘)b




Posted at 2009/11/01 16:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8910 11121314
15 161718192021
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation