• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

2009幸田サーキットアタック第9戦

2009幸田サーキットアタック第9戦 第9戦です。
RX8でのラストランとなる今大会。

朝から豪雨なんですが...
そうかい、空もラストランを悲しんでいるのかい...って、
そう思うのなら晴れてくれいっ
朝の準備でかなりめげてましたよ...

その後のブリーフィングで、今後天候が回復していくとの情報から、
当初の予定を変更して、まずは(1台ずつの)フリー走行、
その後競技走行2本というスケジュールとなりました。

前回大会も参加台数少なかったですが、今回も17台と寂しいです...
FRクラスも4台と常連のみの戦いとなります。

コースは順走で、最終コーナーからショートカットを抜け、
奥半分を2周するレイアウト。
コースアウトして芝生に乗ると加速して吹っ飛んでいくという話を聞かされてるんで、
とにかくコースアウトだけは避けねばならないな。
(最後の最後で壊すわけにはいかないんでね)


競技1本目
と・り・あ・え・ず、最後の大会だから、タイムを残さなければ。

フリー走行で感触を掴んでいたつもりが、ただのつもりだったようで、
まぁ、映像通りのドライビングですわ。
上がりタイムが90秒ほどのコースで、3秒離され4位(最下位とも言う)。


競技2本目
トップに追いつけるかなぁ。せめて1秒差に縮めたい。
これが競技走行本当のラストラン。
気合を入れて、入れて、入れ...


 入れすぎました


アタック前のウォームアップラン中にスピン。
ラストアタックがこんな形で終わるのか~?と冷や冷やしながら回ってましたが(爆)、
これはかろうじてコース上で停止

ふ~。体制を立て直しタイムアタックに入ります。


ん~いい感じ。これならもしかして追いつける?
そう思いながら、コース中央のショートカットを抜け、ショートカットヘアピンへ。
そこでゼブラにちょっと乗りすぎた感じで進入。すると、


 ツルッ



ツルッ?って、


あ゛~~~~~~~っ







今度はこらえきれずにコースアウト
応援にかけつけてラストランを撮影してくれたわっき~からはキツ~イ一言が。
(本当のラストラン映像は後日改めて)
つ・ま・り、最後の最後で、

D.N.F.



こんな終わり方、私らしい?

最近雨(ウェット)はダメダメです。
ノーマルエンジンカプチに乗ってたときは、ウェットになればなるほど、
ハイパワー車を追い回していたんだけどな~(ジムカーナの話ね)。


まぁそんな事で、いろんな事をゼロからやり直そうと思います。
そういう意味では乗り換えはいいタイミングだったかな。
ブログ一覧 | 幸田サーキットアタック | 日記
Posted at 2009/11/15 01:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

盆休み初日
バーバンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 5:42
お疲れさまでした。

ショートヘアピンのスピンまでお付き合い頂き、恐縮です。


でもこの車、結構ターンインでリヤが出てくるセッティングなんですね。リヤパッドの効きがウエットだと強すぎる感じですね。
コメントへの返答
2009年11月15日 12:21
お疲れ様でした。

ブレーキパッドがジムカーナ仕様(メタル)なんで、ウェットではもっと慎重にならないといけないんですが、冷静さに欠けてました。
ドライだと超絶妙バランスなんですけどね~。

あとはブリーフィングでの増田さんの忠告を守らなかった結果かな?
2009年11月15日 19:56
お疲れ様でした。
RX8もお疲れ様でした。

事件現場は見れませんでしたが、被害がなくてよかったですね。

ほんとだ、ターンインですごくリアが出ますねー。
前に同乗させてもらった時もちょっと思いましたが、ウェットだとこれはツラいですねぇ。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:54
お疲れ様です。

マフサキ氏のコメントの返答でも書きましたが、ドライでは超絶妙です。
幸田だったら、ブーメランやショートカットヘアピンの進入は、特に気持ちよ~く流し気味で進入できます。
ただやっぱり、ウェットでは効き過ぎでしたね(爆)

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation