• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

秒殺2010(1月)

秒殺2010(1月) 今日は富士スピードウェイジムカーナ場まで、
カレーを食べに行ってきましたよ
 だってそう言ってたもん...


てことで(?)、久々にアジュールのジムカーナ練習会に参加です。
自分のGRBで初ジムカーナ。来週の東海シリーズ開幕戦の前に練習しておきたかったので、やはり練習会といえば自分は秒殺です。


先日のサーキット走行では、周回走行はそこそこ走れることを確認。さて、ジムカーナはどうなのか...


午前はパターン練習。まずはスラローム。
冷えた路面、そしてウェット。

 曲がらね~やこんちくしょう。

というか、RX8の時の感覚で行っちゃったからねぇ、なおさら曲がるわけない。
いい加減に4WDの走らせ方覚えないと。

サイドターン、
回ることはできてるけど、早いターンとはお世辞にも言いにくい出来。
なにかきっかけを見つけないと...



お昼はY梨社長スポンサードのオリヅル特製カレー(写真のやつ)。
寒いときには暖かいご飯がいいですね。
ご馳走様でした(本人にお礼言うの忘れちゃいました、すいません)。



午後は全面使ってのコース練習。
この頃には路面が乾いてきて、実質ドライ。
今年の練習コース(※次回から変わるそうです)はサイドを引く箇所がたくさんあります(自分は7箇所)。
練習としてはお腹いっぱいの数です。

午後のコースではAZUR星人さんにも車を運転してもらい、走り方を盗ませてもらいました。
特にサイドターンのところをじっくりと凝視。
サイドブレーキを引くタイミング・時間が、自分は全然違っていることがわかりました。
今日はそれがわかっただけでも収穫です。
明後日のキョウセイでのジムカーナ練習会でも反復練習しようっと。

他にも今の状態でDCCDのよさそうなポジションとか、
VDCは切らないとえらいこっちゃとか、
何点か確認することができたんでよかった。


走行タイムも周りと比較して悪くなかったし、素GRB以上の感触も掴めました。
来週の開幕戦はノーマルでどこまでいけるか頑張ってみます。
その開幕戦の申し込み締め切りが今日ですが、15時現在の情報では110名。
もしかして100名超えないんじゃぁないかと思っていましたが、
最後にどばっと増えましたね。これは、



 ...みんな申し込み忘れてたんだね。

そういうことにしよう。
ブログ一覧 | ジムカーナ練習会 | 日記
Posted at 2010/01/21 18:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation