• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

2010 G6ジムカーナ トラップラウンド

2010 G6ジムカーナ トラップラウンド 灼熱のイオックスを覚悟していましたが、暑いことは暑かったものの、想定していたよりは過ごしやすくて良かった良かった。

ただ、お盆休みの予想できない渋滞を考慮して土曜日の23時に寝る間もなく自宅を出発したんで、寝不足が影響してバテてしまわないか心配...


今回の会場は富山県のイオックスアローザ。
申し込み時点では盆休みののんびり遠征のつもりでしたが、実は会社の盆休みを1週間勘違いしていて次の日は出勤。お盆渋滞の中、どれだけ早く帰れるか。そんな事を考えながら1日過ごしてました。




練習走行
セッティングミスでドアンダー祭り。
挙句の果てにパイロン間通過できずに痛恨のバックギア(痛)
練習走行でよかった...
(情けなさ過ぎるので証拠動画は封印です)

タイム?忘れました(爆)


練習走行終了後、「北陸の師匠(勝手に命名)」にセッティングの相談。
いままで良かれと思ってやっていた調整がどうやら真逆だったようで...
「だまされたと思ってやってみ」と言われたので、試しにだまされてみます。


競技1本目
GRBでの初車載。外からの映像持っている方いましたらよろしくお願いします。

だ、騙された。フロント逃げず、リアも動かしやすくなってる。
調子良かったんだけど、最後の根尾ターンで操作ミスによりタイムロス。
1本目はクラストップのらいパパさんからコンマ8秒差の3位で折り返し。


競技2本目
根尾ターンのロスがなければ追いつけるかも?という淡い期待を持ってアタック。

魔が差して、途中で5速入れちゃいました...(故に失速)
根尾ターンも失敗でタイムダウンしましたが順位変わらず、かろうじて3位ゲット。
なんとか手ぶらだけは回避できました。


とまぁ、G6ステッカーをゲットできたわけですが、
今回それ以上の収穫は「セッティング」。
このセッティングの変更で、もう一つの問題も解決してしまった様子。
来週の秒殺(練習会)で再検証して確信に変えたいと思います。


さて帰りですが、月曜日のために少しでも早く帰る為、眠気が襲って来ない内にできるだけ南下。
東海北陸道がどれくらい渋滞していたかわかりませんが、郡上八幡ICまで下道で移動。
そこからは高速道路移動でこれといった渋滞も無く、かろうじて日曜日中に帰宅。
往復700キロ強...疲れた。


次戦G6は清里ハイランドパークでTSホソカワラウンド。
全日本ジムカーナ(鈴鹿)と同日ですが、エントリーを諦めたんでG6出ようかな?どうしようかな?


参加者&オフィシャルの皆さん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | G6ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/08/09 23:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年8月10日 0:02
お疲れ様でした&3位入賞おめでとうございます。
私は1:30帰宅でした。(入浴+夕食+雑談)
コメントへの返答
2010年8月10日 21:46
お疲れ様です&ありがとうございます。
自分も月曜日が仕事でなければ、のんびり帰ってきたかったんですけどね。
風呂は良いところでしたか?
2010年8月10日 7:43
お疲れ様でした。
ネオターン失敗であのタイム差だったとは、いけてたかもしれませんね。
ボクも一本目は4速使いました。
コメントへの返答
2010年8月10日 21:56
お疲れ様です。
ターンはあれでは回れませんね。冷静に振り返るとダメダメです。JMRCレッスンでの感触を忘れてました。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation