• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

またしても

またしても 年末の幸田で白煙を噴いて検査入院していたカプチーノですが、本日陣中見舞いに行ったところ、残念ながらブローとの診断結果が...(泣)

エンジンくぱぁしたらピストンでろ~んですわ(しかも2気筒も)。


とりあえず通勤に使いたいので、どこかにF6Aのノーマルエンジン転がってませんかね?
(がっちがちデフのインプは普段乗りには疲れます)



ブローエンジンは、余裕ができたら手をいれることにします(ため息)

ん~、思い切って白ナンバー化?
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/01/08 19:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

カメラ不具合
Hyruleさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 20:17
エエッ!?
どうしてまた・・・。原因はっきりしないと恐ろしいですね・・・。
エンジン本体以外の要因だと、載せ替えても・・・とかになりかねないというか(汗)

F6Aの予備を持っていそうな人いるかなぁ・・・。
周りはなぜかK6Aが多いです・・・。
コメントへの返答
2011年1月8日 20:38
ん~なんでしょうね?燃費良かったのは実は燃料フィルター詰まってたとか(爆)
ですので補機類含めて一度ノーマルに戻して様子見ようかと。

エンジンは車屋さんにもあたってもらってます。ヤフオクにも出てるけどどうしようかな...
2011年1月8日 21:43
うわ~見事に・・・。

エンジン予備:
高岡の某店Cか静岡の某Fイターなら
ありそうですが・・・どうでしょう~ね。
(在庫品でしょうからお安く。ではないでしょう)

本当なら一度専門店できっちり診てもらう
のが一番確実ですが、お金が掛かりますし、
難しい所で・・・。
コメントへの返答
2011年1月8日 23:42
はい...。

Fは行こうかと思ったことが以前ありますけどね。Cはどこなのかな?

専門店もいいですが、やはりコストが...ね。安いところもあるんでしょうけど。
それに今のところなら我侭言えますし、次も任せるつもりですよ。
2011年1月9日 0:09
C:コージーライツです。

やっぱり中古E/Gな方がとりあえずなら
お安いし、基数も多い(程度は別)ので
通勤用ならいいでしょうね。
(サーキット走行となると・・・。)
コメントへの返答
2011年1月9日 12:43
コージーライツでしたか。

ノーマルの間はさすがにおとなしくしますです。
まったりドライブも楽しいですからね。
2011年1月9日 3:14
 ダメージのあった2気筒はやっぱり車両後方側のより温まる方でしょうか? もしダメージがあったのが前側なら何かのヒントになるかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年1月9日 13:14
あ~、気筒の確認忘れましたが、多分後ろの2気筒なのではないのかなぁと(想像)。
原因究明は車屋さんにお願いしときます(汗)

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation