• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

全日本ジムカーナ選手権第1戦中止

http://www.somos.jp/2011suzuka.htm

いろんな方が書かれているので多くは語りませんが、個人的には初参戦だった(と思われる)全日本戦が中止になって非常に残念です。


ブログを徘徊していると、未曾有の災害に多くの方が冷静さを失っている様に見受けられます。
だからじゃないんですが、それ故被災していない地域は、極力今までと同じ生活サイクルを送るべきなんじゃないかと。

その上でできる事、まぁ今の自分ではせいぜい募金や献血くらいしかできませんけど、できる範囲でやろうと思います。




って、これ書いている時に地震が...

うちのあたりは震度3。



怖かった。
ブログ一覧 | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
Posted at 2011/03/15 22:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤバーストより復活
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

今日のランチは『とんかつ たちばな』
ブクチャンさん

風涼しブルーバックに駆ける雲
CSDJPさん

2025.07.13 今日のポタ
osatan2000さん

さようならジムニさん
MINI原人さん

🫐庭で採れたブルーベリーを果実酒 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 23:22
全日本鈴鹿は残念ですね。
まあ、仕方ないとは思います。

地震:結構ゆれましたね~。
震災の日よりもゆれた気がします。
震源が近いですし。
コメントへの返答
2011年3月16日 0:03
残念ですが仕方ありません。
賢明な判断でしょうね。

先週のは自分は感じなかったんですが、今日のは2年前の記憶がよみがえる揺れでした。
2011年3月16日 6:53
モータースポーツは厳しいですね・・・
ガソリンがパニック状況になりそうなので、
私の方のキッズレースの第1戦も開催を
見合わせしています・・・

こんな時に・・・という言葉が重たいです
ね・・・
コメントへの返答
2011年3月16日 19:36
他のイベントに比べると燃料使う割合が高いんで槍玉にされやすいですよね。
それぞれ思いはあるのでしょうけど、何から何まで中止することはないと思います。
興行次第では、それによって生活が成り立たなくなる方もいるかもしれませんし。
立ち直っていく為にも、日本全国暗くなってはイカンと思います。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation