• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

2011幸田サーキットアタック第8戦

2011幸田サーキットアタック第8戦 オレンジロードをケチって通らずに473号を通ろうとしたら...通行止めだったよ。


忘れてた... _| ̄|○


結局戻って通ってるし...


第8戦です。
輪番操業が終わったけど、参加台数は13台とちょっと寂しめ。
今回のコースレイアウトは、シケインとショートカットヘアピンを使った逆走2周です。
順走もいいけど、逆走もいいよね。計時ライン直後のウレタンが怖いけど(汗)


慣熟1→競技1→慣熟2まではなかなかタイムアップができず。
そこで第2ヒートは物は試しと空気圧変更してアタック。
走行映像はわいさんさんより。ありがとうございます。

メモ:F3R5A2.5B0C0

いいねぇ。運転していてもいい感じだった。
タイムアップにも成功し、3位とはコンマ023秒差の2位に浮上。
出走前のTak_Sさんのアドバイスも効きましたね。
だが1位のあの方は遥か先で届かず...(1.7秒差)


涼しくなって車にも人にも優しい季節となりました(紺色CJ氏談)。
来月こそはエントリー台数の回復を(願)

皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | 幸田サーキットアタック | 日記
Posted at 2011/10/08 22:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 0:08
お疲れ様でした。
タイム的にもポイント的にも食い下がりたかった所ですが、2本目は流石でしたね♪

JAFCUPでも暴れて来てください!

コメントへの返答
2011年10月9日 22:19
お疲れ様です。
ポイント的には大分楽にさせてもらいました。でもまだ何があるかわかりません。

JAFCUPは、実は自力では出場条件満たしていないんですよ。受理は正直厳しいんですけど、ダメ元で申し込み予定です。
2011年10月9日 13:59
 おつかれさまですー

 カメラ越しにも丁寧ないい感じが伝わって来ましたよ。
スチルの方も撮れてますのでメッセージでメアドくださいな。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:19
お疲れ様です&ビデオありがとうございました。
車両トラブルを気にしながら運転していたのが、結果丁寧に運転できたのかもしれません。
メアドは別途メッセージします。
2011年10月9日 15:33
お疲れ様でした!
2トライはカッコよすぎ~!(笑)
これでシリーズは磐石ですかね?

あ、473号、伝え忘れてました~。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:21
お疲れ様です&クラス優勝おめでとうございます。
シリーズはかなり有利になりましたが決定ではないですからね、まだ油断できません。

473号はいつもの癖で行ってしまいました(汗)

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation