• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

ようやく始動...

ようやく始動... 例年だと新年早々に幸田サーキットで走り初めをして、1月末の日本一早いジムカーナ公式戦である東海シリーズに出場していたわけですが、昨年秋から環境が変わった事もあって1月(というか昨年末のサーキットアタックから)はまったく活動できず(泣)

おまけに弱っていたバッテリーがカプチーノに引き続きとうとう昇天。今日やっと作業ができる時間が取れたので、来週のサーキットアタックに向けての最低限の準備を実行。


といっても、やった事はバッテリー交換とエンジンオイル交換だけですが。

バッテリー交換は前述の通り昇天してしまった古バッテリーを新品に。元々は「34B19L」という容量が小さいものでしたけど、普段乗らないので「44B19L」とサイズが変わらない中で容量が大きいものへ。
これで、出掛けようとしたら「!!!」って事は当分なくなります(汗)

エンジンオイルは、スピードハートの「FORMULA Stoic 5W-50」を投入。前々から試してみようと思ってましたけど、今回初めてその機会に(って大袈裟か)。交換直後は大分レスポンスが良い感じがしましたけど、あとは来週のサーキットアタックでどんなフィーリングになるのか、要チェックです。

その他車の状況は現状維持で。
今年の幸田サーキットアタックは、自分はスケジュール的に全戦出場ができない事がほぼ確定。また競技方法も変わるようなので、その点は吉と出るのか凶と出るのか。
厳しい状況ですけど、シリーズ3連覇に向けて臨みます。

今年「クラス4」にエントリーされる皆さん、お手柔らかにお願いしますね。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2012/02/05 21:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation