• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

メーター交換したものの...

程度の良い純正メーターを入手することができて、本日早速交換。

「よっしゃぁ~、これで直ったぁ~」と喜び勇んで試走に出かける...と、


「あれ?(スピード)メーター動かない。」
「まさかメーターが?そんなことは無いよなぁ」


そう思いながら、本日再確認する予定だった速度センサー周りをデフケースから外す。


すると...




なぜ折れてる?


よくよく見ると、ギアの歯も異常な磨耗してるし。
(先週見たときはここまで確認してないので、この1週間の悪化かどうかは不明)


完治までにはまだ暫くかかりそう...
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2012/03/24 20:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年3月25日 0:52
 センサのドリブンギアが傷んでたんですね。
このあたりのギアはある程度古いくるまだと、
傷んでいてもしょうがないかな?と思います。
 先日も「ナイロンギアだったりします。」と、
書かせて頂きましたが交換しやすいこっちが
磨耗しやすい材質になっているそうです。
コメントへの返答
2012年3月25日 11:26
どうやらそのようだったようです。
こんな状態だと、デフ内のドライブギヤの状態が心配ですが、磨耗しているのがこちらだけであることを願いたいですね。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation