• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

2012 JMRC中部ジムカーナ選手権 第6戦

2012 JMRC中部ジムカーナ選手権 第6戦 事前の天気予報からウェットを想定して、前日土曜日に雨の中R1Rに履き替えて来てみたら...晴れたよ(当日はZII)。
(最近の天気予報はわからん)


第6戦の舞台は今年地区戦初のキョウセイドライバーランド。
地区戦も今回含めて残り3戦。シリーズ争いを考えたらひとつも取りこぼしができません。


今回のコースは↓

2週間前の東海戦のコースと比較するとかなりシンプルだけど、何カ所かは走行イメージが重ねられるんで、走っておいて良かったなって感じ。
今回の個人的重点ポイントは、キョウセイマウンテン回り。


第1ヒート F3R5A2.5B2.5C-1

競技開始時間はブリーフィングで案内がありましたが、実況が聞こえない(してない?)のでいつの間にか競技スタート。自分のいたパドック付近ではタイムも聞こえず、走行車両のスキール音が聞こえるのみ。まぁ、ゼッケン番号的に慌てるほどでもなかったので良かったですが。

さて自分の走行の方は、やっぱりキョウセイマウンテン回りでロス。中間タイムはクラス最下位だったものの後半に巻き返し、0.03秒差でかろうじて暫定トップ。

(今回も撮影部隊いなかったので走行映像なし)


第2ヒート F3R5A2.6B2.5C-1

タイムアップしないとかわされる、1本目はそんなタイム差。タイムダウンなんてもっての他!と気合入れて臨んだトライでしたが、自覚している範囲では後半2カ所のターンの立ち上がりで失速。その結果、中間タイムをアップしたにもかかわらず、コンマ2秒近くのタイムダウン(泣)でゴール。

「しまった...かわされる」と後続ポイントリーダーのゴールを待ちます。すると私と同じようにやらかしたようで仲良くタイムダウン。かわされることはありませんでしたが、そうなるとあとは前走者O田さんのタイム。なにせ実況がないので、結果がどうなったのかがわからない(汗)

パドックへ戻ってO田さんに聞くと、タイムアップはしたもののかわされなかったみたい。
ということで、




 地区戦2勝目~!

今回勝てたことで、自力シリーズチャンピオンの可能性が残されました。
規則書を読み間違えていなければ、残り2戦ともクラス成立し、かつその2戦両方とも優勝しなければならないという厳しい条件ですが、可能性はゼロではないですからね。

優勝は自力で頑張りますんで、クラス成立のためのエントリーお待ちしてます。






あ、それと現在ポイントリーダーが乗るエボXが「for Sale」だそうです。

PN3仕様、2名乗車登録、エアコン付き。
興味のある方はご本人に連絡を。
ブログ一覧 | JMRC中部ジムカーナ選手権 | 日記
Posted at 2012/08/13 21:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

肉体改造
バーバンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年8月13日 22:35
優勝おめでとうございます!

ポイントリーダーさん抜けちゃうんですか。
全日本と違って地区のPN3は成立厳しいですね・・・。
成立要員を召還するしか!?
コメントへの返答
2012年8月14日 9:31
ありがとうございます。

抜けちゃうかはどうかはわかりませんが、今のエボXは手放すようです。
PN3以外は盛況なんですけどね。来年はどうなるのかな?
逆に刺客を送り込まれる可能性もありますが(爆)
2012年8月14日 1:08
優勝おめでとうございます。

可能性がある限り、シリーズチャンプ狙いましょう!
コメントへの返答
2012年8月14日 9:34
ありがとうございます。

連勝すればチャンプというわかりやすい条件ですからね。今の勢いなら行けるはず!そう思って臨みたいと思います。
2012年8月14日 4:20
 優勝おめでとうございます。
チャンピオン目指してがんばってくださいね。
会場は放送機器にトラブルでもあったのかな?
コメントへの返答
2012年8月14日 9:37
ありがとうございます。

放送は1日通じて実況ありませんでしたね。放送されるのは中間タイムとゴールタイムだけ。競技会としては構いませんが、イベントとしては???な感じでした。
2012年8月14日 7:31
優勝おめでとうございます♪

この際チャンピオン取りましょう!
コメントへの返答
2012年8月14日 9:38
ありがとうございます。

中部地区としては今年が実質PN元年ですからね。初代チャンプ、獲りたいです。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation