• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

2014 JMRC中部ジムカーナ選手権 第2戦

2014 JMRC中部ジムカーナ選手権 第2戦 地区戦第2戦です。会場は鈴鹿サーキット南コース。

さて、第2戦にて早速PN4クラス不成立となってしまいました(汗)
この為、出走取り止めてもよかったんですが、次週が全日本仙台ラウンドなので走っておきたかった事もあり、無謀ながらもN4クラスにクラス替えしての参加にしました。

勿論タイヤはPN仕様(非Sタイヤ)

SタイヤのクラスにSタイヤで挑んでない時点で勝負にならないのはわかってますけど、コース設定次第では最下位じゃないかもという期待も。で、コースはこれ↓

なかなかのテクニカルです。特に3番パイロンの450°ターンが今回の鬼門か。それに加えて天候も怪しい。これは波乱の予感...


第1ヒート
全体の半数近くがPT・脱輪・バックギアと、まともにタイムを残せないという状況。
これはまさに波乱...

私の前走車はシードゼッケン。たしかシードゼッケンは1台出走だよね?
ゴールするのを待っていたら、中間計測ラインを越えたあたりでスタートフラッグを振られる。
え?え?と落ち着く暇もないまま慌ててスタート。

そのせいなのか、450°ターンは途中で旋回が止まってしまいPT。
いや、違うな。これは自分のミス。

N4クラスでまともに走れたのは10台中1台のみという第1ヒートは暫定5位。


第2ヒート
びみょ~にパラパラと降り続く雨。止むのか?止まないのか?
どっちにしろ、路面が濡れているとよ~~く滑るので、前戦キョウセイで具合が良かったウェットセットを試してみることに。
F10R15A3.0CA+
セットは悪くなかったです。ただ、ターン前に準備をするのが早すぎて、勿体ない事をしているなぁと反省。このヒートも450°ターンでお触りをしてしまい撃沈。


2ヒートともPTという不甲斐ない結果でしたが、他にもやらかしてしまった方もいて、最下位ではなく7位でした。でも今回は結果より内容。思ってた以上のテクニカル設定のコースを走る事ができて、自分に科していた課題も一応クリアできました。このまま気分が上向きのまま、仙台に向かいたいと思います。

皆さまお疲れ様でした。


<おまけ>
帰りは私の定番、刈谷PAに寄り、「かきつばた」でひとっ風呂。

なにやらこの日、入場450万人達成だったらしく、やけに混んでましたね。
浴場の方にはTVカメラも入ってきてました。
ブログ一覧 | JMRC中部ジムカーナ選手権 | 日記
Posted at 2014/04/22 23:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サトちゃん
avot-kunさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2014年4月22日 23:24
今週末は仙台でよろしくお願いしますー(^○^)
コメントへの返答
2014年4月23日 21:19
お、来られるんですね。
こちらこそ宜しくお願いしま~す。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation