• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

2014 幸田サーキットアタック第6戦

2014 幸田サーキットアタック第6戦 先週土曜日は幸田サーキットアタック第6戦でした。台風の影響が懸念されていましたが、早々に通り過ぎてくれたのでいい天気(というか暑い)。
次月はインターバルで休戦の為、半分ではないですけど前半戦最後ですかね。

コースレイアウトは幸田サーキット順走という普通のコース。普通のコースレイアウトなわけですが、私は苦手なんです。
それでも私は幸田サーキットをホームコースと言い張ります(汗)


慣熟走行 48"987
いつものセットで走行。タイヤの溝がたっぷりだからなのか、すっきりしない接地感。
それとお馬さんが放牧中のようなエンジンフィーリング。
一応慣熟走行ベストタイムをマーク。

予選走行 48"969
よほどヘマをしない限りAクラスには残れるだろうとDCCDセットをお試し変更。
慣熟走行から 0.018秒のタイムアップ。Aクラスで決勝へ。
そして試したDCCDセットはやはりドライでは使えん。

第1ヒート 48"893
セットをいつものに戻してアタック。
フィーリングは戻ったけどタイムは伸び悩み。
2位と1000分の3秒差で暫定3位と、主催者思惑通りの僅差の展開。

第2ヒート 48"751
タイム伸び悩みなので、DCCD を再び変更してアタック。
今年はこのセットはあまり使わなくなったけど、動きとしては自分好みなので一か八か。
結果は僅かながらタイム短縮したもののトップには届かず総合2位。
やはり今回も順走苦手の呪縛からは逃れられませんでした。


大会終了後AKT77さんから、「あそこ」と「あそこ」で1秒遅い!とダメ出しをいただきました。
ちなみにその2ヶ所、順走でどうしてもうまく走れない場所でもありました。
どうやら走り方そのものがベストではなかったようで、言われてみれば「なるほど~」という事でした。

近々フリー走行して復習してみようと思います。
(といいつつ、行ける時間が取れるのか?)


午後はジムカーナ練習会がありましたが、翌日の地区戦の為にオーロラビジョン搭載トラックがコース内に。

で、その練習会には私は参加せず、パドックで悠々昼寝。
その後翌日のジムカーナ地区戦参戦の為、三河安城の宿に移動。
自宅に戻る交通費より宿泊費の方が安上がりなんで。


エントラント・オフィシャルの皆さん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 幸田サーキットアタック | 日記
Posted at 2014/07/15 12:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

この記事へのコメント

2014年7月15日 23:15
お疲れ様でした。

やはりイロイロ試されていたんですね。
ここから1秒タイムアップされると勝負にならないのでほどほどでお願いします(笑

最近の幸田は週末フリー枠がないので困りますよね。

コメントへの返答
2014年7月16日 2:06
お疲れ様でした。

試していたというか、悪足掻きというか。
頭では理解しましたが、体がすぐに対応できないと思うので、暫くは大丈夫ですよ(爆)

ですよね。あっても自分が都合つかなかったり。あ、そういえば、今年の会費払ったけどポイントカードの更新してなかった(汗)

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation