• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

2014年JAFカップオールジャパンジムカーナ

2014年JAFカップオールジャパンジムカーナ 今年のジムカーナイベントの締めくくりである「JAFカップオールジャパンジムカーナ」に参加してきました。当初は仙台ハイランドで開催予定でしたが、閉鎖に伴い福島県のエビスサーキットでの開催に変更。そこに比べれば多少近くはなりましたが、それでも往復1000キロの遠征でした。

← これはスタートグリッド横に書かれていた落書き



PN4クラスは、総勢16台のエントリー。ただその内の13台が関東地区からのエントラントなのでなんとなく関東戦に他地区から乗り込んだというアウェイ感たっぷりです。



公開練習日(8日)
コースは↓


コース図からだと想像できませんでしたが、ここはかなり高低差があるコースですね。6番パイロンが最低部で、メインストレートはゴール側に向かって上り勾配が付いています。勾配でのターンはスピードコントロールをしっかりしないと、止まれない・立ち上がらないということになってしまいますね。

1コーナー奥から

ゴール側から

この日は12番手タイムと不甲斐ない結果。
ちなみに、前日の金曜日朝起床してから仕事終わりで不眠で移動し、夜にサービスを福島駅に迎え就寝するまで、実に42時間寝れませんでした。
不眠を自慢することはありませんが、これでは集中力や判断力に欠けますね。
決勝日に向けてしっかり寝ます(といっても4時間だったけど)。

決勝日(9日)
決勝コースは↓

前半は基本規制パイロンが増えただけですが、後半はターンが2回に。うちひとつはサブロクですが、どちらも勾配のあるところで行うので、しっかりスピードコントロールをしないと。

そしてスタート位置には新たなお出迎えが♪同敷地内に東北サファリパークがあるここならではですかね。






第1ヒート
天気が怪しいので1本目勝負になるかも。PT厳禁。
F6R8A2.7C0
でしたが、前日練習でもPTの多かった場所で自分も餌食に。ぐるっと回って戻ってくるときに見えた黄旗が悲しかった...

第2ヒート
降るのか?降らないのか?と天気予報とにらめっこしてましたが、無常にもPNクラスが出走する頃には残念なコンディションに。
タイムアップは絶望的ですので、ウェットタイムは何番手になれるかと思ってトライ。
F10R10A3.0C0
ウェットタイムはトップから4秒遅れの11番相当。結果は第1ヒートのタイムで今回は13位に終わりました。


心地よい疲れで帰りたかったですけど不甲斐ない結果になってしまい残念。
落としてきたタイムは来年の全日本戦で回収しに行くのか?行くべきか?
シーズンオフにゆっくり考えよう。


関係者の皆様、お疲れ様でございました。
ブログ一覧 | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
Posted at 2014/11/10 20:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation