• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

2014 幸田サーキットアタック第10戦

2014 幸田サーキットアタック第10戦 久々の競技会だったからなのか、妖怪の仕業なのか、1時間30分寝坊しました(汗)

今シーズン最終戦の幸田サーキットアタックです。
第7戦終了時はシリーズトップでしたが、第8戦・第9戦の不出場により3位まで転落。しかし獲得ポイント2倍の最終戦の結果次第では、有効ポイントで逆転できる可能性が。



最終戦は任意クラスである「裏全日本選手権」が開催されるなど、満員御礼41名のエントリー(出走40名)。
この台数なのである程度は想定(覚悟)していましたが、コースレイアウトは苦手な「順走」。更にシリーズを左右しかねない刺客(知人)がスポット参戦と、もうまったく困ったちゃんです(苦笑)


予選ヒート
先日確認した減衰力設定の残りを試してみます。

スタート直後はギャラリーサービスでホームストレートを横向きながら立ち上がってみましたが(注:ただの失敗です)、減衰力設定は良い感じ。刺客の方々とは離されましたが、とりあえず3番手タイムでAクラス残り。


第1ヒート
現在シリーズトップの moomin-papa さんとは有効ポイントで3ポイント差。今回はポイント2倍なので、順位を2つ(4ポイント)以上離す必要が。刺客のいる中、どこまでいけるか。
F6R4A2.5C0
クラス3番手。で、moomin-papa さん4番手。このままでは...


第2ヒート
自分が順位を上げるか、誰かに割って入ってもらうか。もちろん、前者です。
厳しいタイム差ではあるけど、なんとかするしかないし。
と臨んだ結果は...
F6R5
ウォームアップランで動きに違和感を感じ、「まずいな」と不安を抱えながらアタックラップに入ったのですが、案の定パイロン接触3つ(多分)とコースアウトで第2ヒートタイム無効。
予選ヒートのはある程度想定していたので良かったのですが、今回は立て直せないんじゃないかとヒヤヒヤものでした。しかしそこはホームコース幸田サーキット。落ち着いたところで2速にシフトダウンし2コーナーもしっかりクリップにつけて脱出です。
で、パドック戻ってみたら、ダクトもどこかに落としてきたのに気が付きました(後で回収)。

結局第2ヒートでクラス順位は変わらず、その結果シリーズ争いは1ポイント差で moomin-papa さんがチャンピオンに(おめでと~)。


とまぁ、今年もチャンピオンにはなれませんでしたが、

クラブの先輩とチーム「ベラミ」でいろいろお持ち帰りさせていただきました♪

他の方々も多くの景品をお持ち帰りした方も。
参加台数少な目なんで、お持ち帰り率は結構いいですよ。
でも全体的には、もう少し参加台数が増えてくれればいいなと思います。


参加者の皆さん、運営スタッフの皆さん、1年間お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 幸田サーキットアタック | 日記
Posted at 2014/12/14 11:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 16:43
お疲れ様でした。

お互いK村さんやA藤さんのタイムを見たら1発狙うしかなかったので仕方がないですね(汗

来年は順走以外でもべらみ8さんに挑戦したいと思いますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月14日 20:33
お疲れ様でした。

少なくとも私は「行く」しかなかったですからね。その結果ですから仕方ないです。

私も順走に自信が持てるようにしたいですね。来年もよろしくお願いします。
2014年12月14日 21:56
寒い中お疲れ様でした。

走りも見ごたえありましたし、シリーズの行方も僅差の戦いを楽しませて頂きました。

外撮り動画集アップしましたのでご覧下さい。パイロン跳ね飛ばし2本+1本、記録させて頂きました(笑
コメントへの返答
2014年12月16日 1:32
お疲れ様でした。

最後の最後でやらかすあたりは、私らしい締め方ですかね。

動画ありがとうございます。ダクトが外れる瞬間もバッチシです(汗)
2014年12月20日 10:04
遅コメすんません。

このパイロン飛ばし、べらみ8さんらしいです!(笑
そのあとのリカバリーもさすがですね!
コメントへの返答
2014年12月21日 16:52
いえいえ&お疲れ様でした。

以前は正面から行ってバンパー割ってますからね。今回は横から行ってみました(汗)

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation