• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

2017JMRC神奈川ダートトライアルフェスティバル

2017JMRC神奈川ダートトライアルフェスティバル
ふじてんスキーリゾートで行われた、「2017JMRC神奈川ダートトライアルフェスティバル」に参加してきました。 なぜにダートラに参加?ですが、うちのクラブはダートトライアルに参加しているクラブ員もいて、夏のクラブ員での飲み会の席で「ダートラ出てみる?」というお誘いを受けました。以前からダートラにも ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 23:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記
2017年10月01日 イイね!

2017 全日本ジムカーナ選手権第8戦

2017 全日本ジムカーナ選手権第8戦
今年の全日本ジムカーナ選手権も、今回の鈴鹿サーキット南コースで最終戦です。 地元地区開催ということで今年の参加目標の大会でしたが、無事受理されて出場できました。 この翌週がF1日本GPということで、公開練習日は準備の為に砂を積んだ大型トラックがパドック内を通り抜けたりしてました。曲がる度に荷台か ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 23:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2017年09月23日 イイね!

練習じゃ。

練習じゃ。
来週の全日本戦の前に、キョウセイでのジムカーナ練習会に参加。 なかなか平日に休めないし、週末の予定もはっきりしなかった中、空きがあった当日受付枠での申込みで一日まったり練習。 コースは年間同じコース(午前は2コース、午後は1コースと広場フリー)。 午前のBコース、午後の広場コース ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 08:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2017年09月16日 イイね!

静岡はたらくクルマ展2017

静岡はたらくクルマ展2017
エスパルスドリームプラザ海側デッキで行われた、「静岡はたらくクルマ展」にカプチーノを並べてきました。 様々な場面で活躍する“はたらく車”を展示するイベントということで、パトカー・給水車・テレビ中継車などといった車両と一緒に、モータースポーツという場で”はたらく車”という事で展示。 台風が近づいてい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 19:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年09月03日 イイね!

2017 JMRC中部ジムカーナ選手権 第8戦

2017 JMRC中部ジムカーナ選手権 第8戦
今年の地区戦最終戦です。会場はキョウセイドライバーランド。 ひと月前の第7戦はとても暑くて熱中症症状バリバリでエライ目に遭いましたが、この日はそこまでは暑くなくて助かりました。 それはよかったのですが、会場に到着時間がだいぶ遅かったので、予定されていたSC・Dパドックがサービスカー含めて想定台数 ...
続きを読む
2017年08月20日 イイね!

全日本タマダラウンド

全日本では久しぶりにギャラリーとして会場へ。 エントリーしたかったけど諸事情により断念。 来年のための現地視察と言う事にしておこう。
続きを読む
2017年08月06日 イイね!

2017 JMRC中部ジムカーナ選手権 第7戦

2017 JMRC中部ジムカーナ選手権 第7戦
第7戦。 とにかく暑かったです。 おかげで過去トップクラスの熱中症状態になってしまって、ちょっとやばかったね(滝汗) 第1ヒート走り終わったくらいから頭が痛くなり、汗が出なくなったりした時もあってやばいかなぁという時もあったり。 大会終了後の片付けは頭痛と吐き気に苛まされながらでしたが、帰りのエア ...
続きを読む
2017年07月23日 イイね!

今日も練習ね

今日もキョウセイシリーズの午後練習会に参加。 雨が降る予報があったようですが、走行ラストの3本目に軽くパラついた程度。 ただとにかく暑く、帰る頃にはプチ熱中症状態でした(汗) 練習会コース(午前の大会コース) タイム目標は、午前の大会のPN2優勝タイム(1’20”92)。 一応目標達成 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 01:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2017年07月16日 イイね!

2017 全日本ジムカーナ選手権第5戦

2017 全日本ジムカーナ選手権第5戦
全日本ジムカーナ選手権第5戦は愛媛県のハイランドパークみかわ。昨年はネットで観戦してましたが、今年はどうしても走ってみたくなり、大会翌日の月曜日が休日ということもあってエントリーして行ってきました。 金曜日の20時に出発する予定が、なんだかんだで21時過ぎになってしまい間に合うか心配でしたが、土 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 21:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2017年07月09日 イイね!

2017 JMRC中部ジムカーナ選手権 第6戦

2017 JMRC中部ジムカーナ選手権 第6戦
第6戦です。 あれ、もう第6戦かぁ。時が経つのが早いのか、大会のペースが早いのかわかりませんが、第6戦です。 会場は滋賀県の奥伊吹モーターパーク。今年の地区戦はなんか遠いところばっかり行ってる気がするんだけど。でも今回で遠い所は終わり。あと残り2戦はキョウセイだからね。 そういうことで、今回は前 ...
続きを読む

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation