• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

積載車化Ver.1

積載車化Ver.1
先日カプチーノが無事に載ることを確認してから、単管パイプでラックを組み上げ、今日は輪止めやアイボルトなどを設置して車両固定環境を整えました。 試走した感じでは車両が動いてしまうなどのトラブルはなし。 ということで、Ver1 完成~。 荷物スペースを増設するのはVer2 ということで、明日の中部 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 22:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトラス | 日記
2017年03月26日 イイね!

練習じゃ

モテギの全日本戦を観戦しに行こうか迷いましたが、自分の練習をする事にしました。 コースは午前の大会と同レイアウト。 寒いので「どてうどん」食べて温まります。
続きを読む
Posted at 2017/03/26 12:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2017年03月25日 イイね!

カプチ載せてみた

トラックのフロントを上げるためのスロープと、荷台に掛けるラダーが準備できたので、カプチーノを荷台に載せてみました。スロープは17cmくらい上げられる大型のものを購入、ラダーはクラブの先輩から現在使っていないからという事で借りることができました。ラダーは結構なお値段するので、買わずに済んだのは非常に ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 01:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトラス | 日記
2017年03月12日 イイね!

2017 JMRC中部ジムカーナ選手権 第1戦

2017 JMRC中部ジムカーナ選手権 第1戦
SC化したカプチーノの公式戦初陣となる中部ジムカーナ選手権第1戦です。会場は愛知県の美浜サーキット。 という訳でハイパワー四駆との無差別級バトルが始まります。自分のカプチーノはとりあえず舞台に立てる状態にはなりましたが、ローコストで長く続ける仕様なんで、勝負とは言っても子供が大人に挑むような感じ。 ...
続きを読む
2017年02月20日 イイね!

納車

本日にゅーましーんの納車でした。 リア駆動... 3シーター... その名は...... アトラス(爆) カプチーノを運ぶために買ってしまいました(汗) 自家用車でトラックを持つことになるとは思わなかった... さて、これから積載車化 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 22:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトラス | 日記
2017年02月18日 イイね!

2017美浜スーパージムカーナシリーズ第1戦

2017美浜スーパージムカーナシリーズ第1戦
さて、予告通りにジムカーナシェイクダウンしてきました。美浜スーパジムカーナ第1戦です。 シェイクダウンなら練習いけよと言われるでしょうけど、なかなか予定が合わないもので。競技会なら皆さんマジタイムを出すでしょうし、そのほうが現状の仕上がり具合がわかる良いベンチマークとして活用できますからね。 今 ...
続きを読む
2017年02月11日 イイね!

走り初め

走り初め
幸田サーキットに走り初めに行ってきました。 午前中は幸田サーキットアタックが行われていたので午後から行ってもよかったんですが、サーキットアタックの様子を見がてら準備する為にAM入り。 で、サーキットアタックですが、例年だと順走レイアウトだったと思いましたが、今回は逆走レイアウト。最終コーナーを逆 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 23:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年02月08日 イイね!

雑記

もう2月ですが、今年初投稿ということで、 あけおめです(今更だね...) 昨年末、カプチーノでSCやるよと表明したものの、 なかなか準備ははかどらず。 あとひと月あまりで地区戦開幕するというのに...間に合うのか? とりあえず今週末は幸田に出勤予定。 ただ、ブレーキ慣らしなのでスロー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 23:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年モータースポーツ参戦振り返り

2016年モータースポーツ参戦振り返り
たまには書いてみよう(笑) 昨年半ばにPN仕様のGRBインプレッサでの競技会参戦を一区切りしようと思い立ち、今年は有終の美を飾るべく競技会に参戦してきたのですが、その思いとは裏腹に思うような結果を出せずに終わってしまいました。 そんな結果をダイジェストで(汗) 中部ジムカーナ選手権 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 04:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

2016 幸田サーキットアタック第9戦

2016 幸田サーキットアタック第9戦
← Photo by Tak_S 監督 第9戦 = 今年の最終戦です。 かろうじてクラス暫定トップでむかえた最終戦。クラス2位の mini-GTR さんと2ポイント差ですが、最終戦はポイント2倍となる為、最低限自分が上の順位にいればクラストップは守れる。しかし、ここ2戦負け越しているので安心はで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 16:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation