• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

2015 全日本ジムカーナ選手権第4戦

2015 全日本ジムカーナ選手権第4戦
photo by ao_chan さん ああ、もう一週間経ちますね(汗) そういうことで、自分の備忘録程度に。 名阪スポーツランドで全日本ジムカーナ選手権第4戦でした。 初めて全日本戦に参戦したのが名阪ラウンド。以降毎年ここだけは欠かさず参加することにしています。 土曜日の公開練習は雨模 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年05月10日 イイね!

2015 JMRC中部ジムカーナ選手権 第2戦

2015 JMRC中部ジムカーナ選手権 第2戦
先週日曜日は、イオックスアローザで中部ジムカーナ地区戦でした。 結果を先に言ってしまうと、 優勝でした♪ ゴール手前にどっち回りに回ってもいいサブロクが設定されたレイアウト。 第1ヒートはサブロクを比較的得意な「左回り」を選択しましたが、操作のタイミングが悪く2度引きする始末。中間ベス ...
続きを読む
2015年05月09日 イイね!

2015 幸田サーキットアタック第4戦

2015 幸田サーキットアタック第4戦
先週の土曜日は幸田サーキットアタック第4戦でした。 第3戦を欠場したので2戦ぶりの参加です。 今回のコースレイアウトは、自身では3年ぶりの8の字レイアウト。コース中央の跨ぐレイアウトは、ジムカーナ以外だとサーキットアタックでしか走れないので、朝の受付でレイアウトを知ったときは「やった♪」と思わず ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 23:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記
2015年05月03日 イイね!

2015 JMRC近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ 第3戦

2015 JMRC近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ 第3戦
奥伊吹モーターパークで行われた、JMRC近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ第3戦に参加してきました。この週末も脚の様子を確認したくてどこかで走りたいなと調べていたら、ちょうどこの大会が。じっくり走りこめる練習会も考えましたが、あまり走ってしまうとタイヤがなくなってしまう(汗)。そこで、2本だけだけ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 15:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月26日 イイね!

2015 G6ジムカーナ ファインアートラウンド

2015 G6ジムカーナ ファインアートラウンド
今年のG6はちょっとのんびり開幕ですね。 開幕戦は名阪スポーツランドで行われたファインアートラウンド。いい天気でした。3週間後には全日本戦も行われますね。で、同日はエビスサーキットで全日本戦が行われていましたが、そっちを蹴って(笑)こっちに参加してきました。 コースレイアウトは前半コテコテ後半イ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 20:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2015年04月25日 イイね!

マウント交換。そして異音の容疑者確保。

マウント交換。そして異音の容疑者確保。
先日の全ジ鈴鹿ラウンドの第2ヒートで起きた異音。 週末毎にしか点検・検証できないので時間がかかりましたが、音の発生元はエンジンマウントという所まで追求。 で、マウントを発注しようとしていたタイミングで、先週スバルのお客様感謝デー。そこで近所の寄ったディーラーでSTIパーツが20%引きの張り紙を ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 20:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月18日 イイね!

久々の幸田フリー

久々の幸田フリー
先々週の異音が再現するか、久々に幸田フリー走行枠で確認です。 幸田サーキット自体はそこそこ来てはいますが、フリー走行枠での走行は実に一年以上ぶり。 (結果) 異音再現(泣) 街乗りでは支障ありませんが、スポーツ走行のGでは明らかに症状が発生する。 根本的な確認が必要ですな(汗)
続きを読む
Posted at 2015/04/18 09:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月12日 イイね!

異音調査

異音調査
先週の全日本鈴鹿ラウンドの第2ヒート走行中に突如聞いた異音。 ゴール後、帰宅するまでその音を聞くことはありませんでしたが、 競技走行すると支障がありそうな症状。 (会場で簡易チェックしましたが原因わからず) この為昨日の幸田サーキットアタックは大事をとって出場を取り止めて、天気が良くなった今日、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月05日 イイね!

2015 全日本ジムカーナ選手権第2戦

2015 全日本ジムカーナ選手権第2戦
1週間経ってしまいましたが、鈴鹿サーキット国際南コースで行われた、全日本ジムカーナ選手権第2戦に参戦してきました。 私はここは苦手なコースの1つ。更に雨なんて降られてウェットとなるともう...。とはいえ地元地区ではありますので善戦したい。、せめてポイント圏内、できれば入賞したいところです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 20:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年04月05日 イイね!

今日は雨の鈴鹿南

今日は雨の鈴鹿南
決勝日は残念ながら雨、ウェット。 でもコンディションはイコールですからね。 頑張ります。
続きを読む

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ弐号機
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation