• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

お別れドライブ

お別れドライブ
あと1週間でお別れのRX8。 今日は最後の日曜日という事で、お別れドライブに行ってきました。 日本平パークウェイ・大崩海岸(旧国道150号線)・日坂峠(県道381号線)と、よく乗り心地チェック(爆)をした場所を繋いでドライブ。 (あ~、法定速度内ですよ、ドライブなんですから) 写真は ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 00:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年07月18日 イイね!

退院

緊急入院のRX8はイグニッションコイルの交換のみで退院。 故障はトレーディング側のどちらかだけだったらしいですが、 この際だから全交換しておきました。 気のせいかも知れませんが、 低速トルクが上がった(復活した?)ような気が...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 22:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年07月16日 イイね!

秒殺のその後

秒殺のその後
前投稿の「秒殺参加」の続きです。 そちらを先に見たほうが話は繋がります。 (たいした内容ではないですけど) 午後のタイムアタック4本目走行終了時点で、エンジンチェックランプ点灯。 熱い中での連続走行で何かしらのセンサーが働いたのかと思い、 クーリング後エンジン停止して暫く待ってみる。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 23:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年06月27日 イイね!

明日は鈴鹿だぁ!

明日は鈴鹿だぁ!
キョウセイドライバーランドの5連戦が終わった東海シリーズ。 残り3戦はサーキットコースでの戦いです。 明日の第6戦は鈴鹿サーキット南コース。 天気は願いが通じたか、雨の予報は無くなったっぽい。 今日は明日の準備にオイル交換。 今回はミッションオイルに、ワコーズのRG5120をチョイス。 ち ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 21:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年06月21日 イイね!

間に合うかな?

間に合うかな?
28日は鈴鹿南なんですけども...  ...間に合うよね?
続きを読む
Posted at 2009/06/22 00:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年06月14日 イイね!

調整の効果は?

調整の効果は?
ちょっとクラッチのミートポイントを変えてみました。 自分は比較的奥で切れるようにしてるのですが、 今までよりも手前で切れるように調整。 いい方向に向けば良いんだけど...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 18:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年05月26日 イイね!

マツダRX-8が一部改良

だそうです。 走りのほうには関係なさそうな所だけかな?
続きを読む
Posted at 2009/05/26 00:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年05月11日 イイね!

ミッションオイル、何をお使いで?

皆さんは何をお使いでしょうか? 自分はワコーズの RG の 7590 と 5120 を 50:50 配合で使用しています。 WR を使ったり、マジック5 を入れてみたりもしましたが、 この車(RX8)ではずっとワコーズです。 で、このオイル、普段は大分いい感じなんですが、 気温が高かったり連続 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 22:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年04月04日 イイね!

EXASⅢ

EXASⅢ
目覚めたら8時だったので、某所でのテストは中止... RX8にエクサスⅢをIGレールで装着。 今まではアーティスⅡにRO改で、アイポイントは純正よりもだいぶ下がりましたが、今回更に下がりました。 また、シートクッション形状も変わっているので、ペダル操作性も変わりましたね。 明日の東海シリーズで実 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 00:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年01月24日 イイね!

さぁ、開幕戦だ!

さぁ、開幕戦だ!
さぁ、明日はJMRC中部 東海ジムカーナシリーズ 第1戦。 おそらく、日本一早い公式戦でありましょう。 ということで今日は、  ・エンジン・ミッション・デフのオイル全交換、  ・シート高の再調整、  ・車高(最低地上高)の確認(ちゃんと9cm以上ありますよ)、  ・そして戦車、じゃなくて洗車(寒 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 21:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX8 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation