• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

乱人&藤井Eng&チャレンジャー&UP BEAT Vol,137 名阪c練習会

前日の奥伊吹での練習会に引き続き、名阪スポーツランドでの練習会に参加。 2週間後には全日本の会場となるため、いいタイミングです(どこかで聞いた言い回しw)。 ゲートオープン時間には既に開いていて、ピット下最後のひと枠をギリギリ確保。 前日の奥伊吹練習会は寒かったですけど今日は流石に暖かい ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 02:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2018年05月03日 イイね!

ジムカーナ練習会in奥伊吹

ゴールデンウィーク後半初日は、奥伊吹モーターパークで行われたジムカーナ練習会に参加。 翌週末には地区戦の会場となりますが、前日練習会は参加しないのでいいタイミング。 午前と午後で違うコース設定でしたが、自分としては午前コースがリズムに乗れないところが多かったので、午後にも午前コースを走ってみたり ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 02:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2018年02月25日 イイね!

つ~訳で練習です

先週のMSGSでサイドターンがダメダメだったので、キョウセイシリーズ後の午後練習会に参加。 練習会コースは午前の競技会コース。 練習会なのでオープン♪ 3本走って少しずつ間隔が戻ってきたかな。 少なくとも先週に比べたらだいぶ良くなった。 ちなみにタイムは、午前の大会の決勝タイムから ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 23:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2017年09月23日 イイね!

練習じゃ。

練習じゃ。
来週の全日本戦の前に、キョウセイでのジムカーナ練習会に参加。 なかなか平日に休めないし、週末の予定もはっきりしなかった中、空きがあった当日受付枠での申込みで一日まったり練習。 コースは年間同じコース(午前は2コース、午後は1コースと広場フリー)。 午前のBコース、午後の広場コース ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 08:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2017年07月23日 イイね!

今日も練習ね

今日もキョウセイシリーズの午後練習会に参加。 雨が降る予報があったようですが、走行ラストの3本目に軽くパラついた程度。 ただとにかく暑く、帰る頃にはプチ熱中症状態でした(汗) 練習会コース(午前の大会コース) タイム目標は、午前の大会のPN2優勝タイム(1’20”92)。 一応目標達成 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 01:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2017年05月18日 イイね!

秒殺2017(5月)

秒殺2017(5月)
今週末は名阪スポーツランドで全日本ジムカーナ選手権があるわけですが、やはり直前に練習したいなということで行ってきました。実に6年ぶりの秒殺ジムカーナ練習会に参加です。猿のように走りまくります(笑) で、そんな練習参加する気満々だったにもかかわらず、毎度の寝坊(汗) それでも十分間に合う距離ですか ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 01:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2017年05月06日 イイね!

第135回「UP BEAT」with O.R.C.C 名阪スポーツランド Cコース 練習会

第135回「UP BEAT」with O.R.C.C 名阪スポーツランド Cコース 練習会
GWに名阪スポーツランドで行われた練習会に参加してきました。 翌日にイオックスアローザでの中部地区戦があるので、(距離的に)どうしようか迷いましたが、全日本名阪ラウンドの申込みが受理されることを信じての参加です。 ちなみに全日本戦は無事受理されました♪ 今回の目的は、実はコース初走行となるカプチ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 20:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2017年04月23日 イイね!

今月も練習じゃ

今月も練習じゃ
今月もキョウセイジムカーナシリーズ大会後の午後練習会に参加。前週の体たらくっぷりを少しでも改善しないとね。 午後からの練習会にも関わらず、アサイチから現地入りしていたら、競技前の試走の同乗走行いただきました♪ 午前中は全日本エビスラウンドの中継見ながら車両準備と先週の地区戦で使ったタイヤのカス取り ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 08:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2017年03月26日 イイね!

練習じゃ

モテギの全日本戦を観戦しに行こうか迷いましたが、自分の練習をする事にしました。 コースは午前の大会と同レイアウト。 寒いので「どてうどん」食べて温まります。
続きを読む
Posted at 2017/03/26 12:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2015年06月28日 イイね!

練習してきた

練習してきた
日曜日はキョウセイジムカーナシリーズ後の午後練習会に参加。 ただ走るだけなのもアレなので、リアバネ変えてみました。 ちなみに、スーパーオーリンズにしてからリアバネ変えてみるのは初めて。 (早数年。どんだけものぐさなんだか) 目標タイムは午前の大会の4WD優勝タイムでしたが、コンマ5秒届かず。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 03:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation