• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

2015 全日本ジムカーナ選手権第2戦

2015 全日本ジムカーナ選手権第2戦
1週間経ってしまいましたが、鈴鹿サーキット国際南コースで行われた、全日本ジムカーナ選手権第2戦に参戦してきました。 私はここは苦手なコースの1つ。更に雨なんて降られてウェットとなるともう...。とはいえ地元地区ではありますので善戦したい。、せめてポイント圏内、できれば入賞したいところです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 20:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年04月05日 イイね!

今日は雨の鈴鹿南

今日は雨の鈴鹿南
決勝日は残念ながら雨、ウェット。 でもコンディションはイコールですからね。 頑張ります。
続きを読む
2015年04月03日 イイね!

今週末は全ジ鈴鹿ラウンドです

明日から全日本ジムカーナ選手権第2戦が鈴鹿南コースで開催されます。  公式サイト http://www.somos.jp/2015jgc2.suzuka.htm  速報サイト http://race.k-ryu.net/ 完全に諦めていた天気も、少しだけいい方向に向かっているような感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年03月22日 イイね!

暇だったので

走りに行くことがなくのんびりした今週末。 昨日は久しぶりにホイールを洗い、 今日は先日の岡国の映像にロガーデータを合わせてみました。 これでどこ走っているかわかるかな?
続きを読む
Posted at 2015/03/22 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年03月08日 イイね!

2015 全日本ジムカーナ選手権第1戦

2015 全日本ジムカーナ選手権第1戦
岡山県の岡山国際サーキットで行われた、全日本ジムカーナ選手権第1戦に参加してきました。 ちょっと前だったら「岡山?遠いよ~」と、とても行くなんて思ってもいませんでしたが、全日本戦に参戦するようになってからというもの、だいぶ距離感が麻痺してきています(汗) 今年もPN4クラスへの参戦ですが、今年は ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 11:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2014年11月09日 イイね!

2014年JAFカップオールジャパンジムカーナ

2014年JAFカップオールジャパンジムカーナ
今年のジムカーナイベントの締めくくりである「JAFカップオールジャパンジムカーナ」に参加してきました。当初は仙台ハイランドで開催予定でしたが、閉鎖に伴い福島県のエビスサーキットでの開催に変更。そこに比べれば多少近くはなりましたが、それでも往復1000キロの遠征でした。 ← これはスタートグリッド ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2014年10月12日 イイね!

2014 全日本ジムカーナ選手権第8戦

2014 全日本ジムカーナ選手権第8戦
今年の全日本ジムカーナ選手権の最終戦の第8戦が、埼玉県の本庄サーキットで行なわれました。 台風19号の接近で天候が心配されましたが、公開練習日・決勝日ともに天気に恵まれ、最終戦に水をさされずにすみました。 さて、私は本庄サーキット初来場。事前に見た会場見取図でパドック割が一番奥なので「遠いなぁ~ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 23:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2014年10月10日 イイね!

いざ本庄サーキット!

明日から今年の全日本ジムカーナ選手権の最終戦が本庄サーキットで開催されます。 フルグリッドで不受理も出た中、受理された者としては恥ずかしくない走りをしなければ。 とは言っても初めて走る本庄サーキット。どこまでトップドライバーに食い下がることができるのか。 とにもかくにも台風の影響がないことを ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 22:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2014年07月22日 イイね!

2014 全日本ジムカーナ選手権第5戦

2014 全日本ジムカーナ選手権第5戦
イオックスアローザスポーツランドで開催された、全日本ジムカーナ選手権第5戦に参戦してきました。 今年の全日本選手権挑戦3戦目、仙台・名阪共にノーポイントに終わっていますが、今回は地元中部地区での開催、なんとかポイントゲット、いや、入賞、いや、表彰台を狙っていきたい。 公開練習日(土曜日) ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 22:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2014年07月18日 イイね!

いざイオックス!

さぁ、明日から全日本ジムカーナ選手権第5戦イオックスラウンド。 今日から現地入りの方々も大勢いらっしゃいますね。 地元地区ながら片道400キロの道のりなので、間もなく出発します。 エンジンオイル交換したし、 生地が破けたタープは新調、 インパクトレンチのバッテリーも忘れず充電、 たぶん忘れ物は ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 20:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ弐号機
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation