• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

2009 JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ第7戦

2009 JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ第7戦
早いものでもう残り2戦です。 その残り2戦はホームコースの幸田サーキットで開催。 ...これは一矢報いねば。 今回のコースは、久々にAコーナー外側まで使い、全域を使ったレイアウト。 自分の鬼門は、バスストップのターンセクション。 ここをロスなく行けば、今日は行けるかもしれない。 いや、行 ...
続きを読む
2009年07月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
チャリンコのタイヤ交換しました。 MTBなので今まではブロックタイヤでしたが、 オフロードは乗らずに基本舗装路なので、 走行抵抗軽減の為にスリックタイヤに交換です。 最初、ホームセンターでBSのタイヤを買ったのですが、  つ、付かない 今まで付いていたのが26x1.9なのですが、 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 21:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年07月18日 イイね!

退院

緊急入院のRX8はイグニッションコイルの交換のみで退院。 故障はトレーディング側のどちらかだけだったらしいですが、 この際だから全交換しておきました。 気のせいかも知れませんが、 低速トルクが上がった(復活した?)ような気が...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 22:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年07月16日 イイね!

秒殺のその後

秒殺のその後
前投稿の「秒殺参加」の続きです。 そちらを先に見たほうが話は繋がります。 (たいした内容ではないですけど) 午後のタイムアタック4本目走行終了時点で、エンジンチェックランプ点灯。 熱い中での連続走行で何かしらのセンサーが働いたのかと思い、 クーリング後エンジン停止して暫く待ってみる。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 23:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年07月16日 イイね!

秒殺参加

秒殺参加
8ヶ月ぶりに秒殺(アジュールジムカーナ練習会)に参加です。 なかなか休みが取れなかったので、今回は半ば強引に休暇を取得。おかげで朝一番に専務から電話が掛かってきましたけど... 今年は午前のパターン練習は、スラローム・定常円・サイドターンと3パターンになり、 それぞれ特化して練習できるように ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 22:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2009年07月12日 イイね!

今日のかぷちーの

今日のかぷちーの
毎月恒例の「今日のかぷちーの」。 現在の状況は、 段付修正とか、 段付修正とか、...あと何だっけ? まぁ、そんな事でまだまだです。 あと、話の流れでメニュー追加。 遅かれ早かれやるつもりだったので、この際一緒にやっちゃいます。 (あぁ~また出費がかさむ...)
続きを読む
Posted at 2009/07/12 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年07月12日 イイね!

2009幸田サーキットアタック第6戦

2009幸田サーキットアタック第6戦
第6戦です。雨覚悟でしたが、珍しく願い通じて晴れ。 コースは第5戦と同じ順走でショートカットヘアピン使用。 今回はフリー走行時間が設けられる関係で、 慣熟→競技①→競技②→フリー走行のスケジュールです。 慣熟走行 いつもの減衰・空気圧でトライ。 いやぁ~、シフトチェンジに不安がないと、 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 01:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記
2009年07月07日 イイね!

(続)週末はサーキットアタックの筈ですが...

無事に受理メールが届きました。 でも、午後練習会の誤送信を示すメールは届いてないので、 万が一参加者名簿に名前が載っていたら、 参加代金を払って参加しようと思います(爆) あれですかね、最近の不甲斐なさを見兼ねた、 ソモスさんの粋な計らいでしょうか(涙)
続きを読む
Posted at 2009/07/07 22:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記
2009年07月06日 イイね!

週末はサーキットアタックの筈ですが...

届いたメールは午後の練習会受理なんですけど... まぁ、ただの送り間違いだと思うので、 気にせず午前から行きますけどね。 (ね?紺色CJさん) ...午後の練習会も出ちゃおうかしら?
続きを読む
Posted at 2009/07/06 23:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記
2009年07月01日 イイね!

勝手にエンジン回転が上がる原因は?

勝手にエンジン回転が上がる原因は?
このアルトワークス、以前からアクセルペダルを踏んでいないのに勝手にエンジン回転数が上がるというトラブルを抱えていました。 以前カプチーノでも同症状が発生したことがあったけど、その時はアイドリング調整部にあるゴムカバーが外れ、それがアクセルワイヤーとプーリーの間に挟まり、その結果スロットルが戻らな ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 00:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 6 7891011
12131415 1617 18
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation