• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

お別れドライブ

お別れドライブあと1週間でお別れのRX8。
今日は最後の日曜日という事で、お別れドライブに行ってきました。


日本平パークウェイ・大崩海岸(旧国道150号線)・日坂峠(県道381号線)と、よく乗り心地チェック(爆)をした場所を繋いでドライブ。
(あ~、法定速度内ですよ、ドライブなんですから)

写真は、日本平パークウェイで富士山をバックに撮影。
ドライブ写真としては、最後の1枚となりますかね。



ちなみに、日本平パークウェイの山頂の売店「月日星」でいつも買うのが、

 お茶たい焼き

自分が買うのはつぶあん入りですが、抹茶あん入りもあります。
行く度に食べたくなる、癖になる味ですよ。
Posted at 2009/11/09 00:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年07月18日 イイね!

退院

緊急入院のRX8はイグニッションコイルの交換のみで退院。
故障はトレーディング側のどちらかだけだったらしいですが、
この際だから全交換しておきました。

気のせいかも知れませんが、
低速トルクが上がった(復活した?)ような気が...
Posted at 2009/07/18 22:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年07月16日 イイね!

秒殺のその後

秒殺のその後前投稿の「秒殺参加」の続きです。
そちらを先に見たほうが話は繋がります。
(たいした内容ではないですけど)





午後のタイムアタック4本目走行終了時点で、エンジンチェックランプ点灯
熱い中での連続走行で何かしらのセンサーが働いたのかと思い、
クーリング後エンジン停止して暫く待ってみる。

再度始動してみたけど、チェックランプ消えず。
んじゃぁ、バッテリー外してリセットだぁ~。




...再点灯(TT)

その状態で1本走ってみたけど、エンジンは上まで回るし、
オイル減ってないし、クーラント減ってないし。

あ~、なんだかわからんからディーラー行きますか。



その後スピードウェイから御殿場ICに向かう間、
なぜか勝手にアイドリングストップ。

い、いつの間にアクセラの i-stop がわがRX8に?
しかし違うのは、再始動しない事。


つまり、アイドリングせずそのままストールしてしまう。

 ...こりゃあ普通じゃないぞぉ

信号待ちがない高速道路を、70km/h 巡行で西へ。

清水ICを降りて更に西進しますが、ここからが辛い。
帰宅時間と重なったので国道1号線は渋滞中。

走行→渋滞→停止→ストール→クランキング→走行の繰り返し。

1日のクランキング回数過去最高ですな。

必死の思いでディーラー到着。
症状を伝え、診断に入ってもらいます。
待ってる間に営業さんが帰ってきたので、挨拶した後世間話。
話の流れ的にマツダスピードアクセラを試乗。
この話(試乗記)はまた今度。

暫くしてメカニックの方が診断を終えて来ました。
何点かエラー信号を拾ったようで、今回の要因は「失火」の様です。
原因らしきものはわかりましたが、念の為詳細にチェックしたいとの事。つまり、


 緊急入院



カプチもまだ入院中だし...参ったね。
Posted at 2009/07/16 23:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年06月27日 イイね!

明日は鈴鹿だぁ!

明日は鈴鹿だぁ!キョウセイドライバーランドの5連戦が終わった東海シリーズ。
残り3戦はサーキットコースでの戦いです。

明日の第6戦は鈴鹿サーキット南コース。
天気は願いが通じたか、雨の予報は無くなったっぽい。


今日は明日の準備にオイル交換。

今回はミッションオイルに、ワコーズのRG5120をチョイス。
ちょっと硬いかなって気もしますが、
クラッチのミートポイント変更と相まって、
シフト入らず病が出なければ良いけど...
Posted at 2009/06/27 21:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年06月21日 イイね!

間に合うかな?

間に合うかな?28日は鈴鹿南なんですけども...




 ...間に合うよね?
Posted at 2009/06/22 00:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX8 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation