• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

おのぼりさん

おのぼりさん今週がお盆休みなので、火曜日にちょいとおのぼりさんしてきました。
本来はこれといった計画はなく、ただ秋葉原を徘徊するだけのつもりでしたが、近くに建設中の東京スカイツリーを折角なので見学に。

ただ、近くといっても最寄り駅がわからなかったので、とりあえず銀座線で浅草駅へ。
しかしご存知?のようにここは最寄り駅ではなく、タワーが遥か先に見えた時は疲労感倍増。
でも来た以上はふもとから見たかったので、タワーまで歩くことにします。


しかしまぁ、この猛暑の中の散歩はきついですね。
銀座線浅草駅から1.5キロほど歩きましたが、途中涼める場所は無いですし、時折吹く風が遮られたり水分補給をするとどっと汗が出ます。
このとき以外は秋葉原を一日中歩いてましたが、こちらの場合はクーラーの効いてる店舗に避難すれば涼めますから。
帰りは浅草まで戻る気力は失せてましたので、秋葉原に戻るのに乗換えが少ない押上駅から帰還。

という事で、東京スカイツリーを見学に行く私のような地方の方。
最寄り駅は東武伊勢崎線の業平橋駅か、都営浅草線の押上駅になりますかね。
行かれる場合はご参考に。
Posted at 2010/08/18 18:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月11日 イイね!

TV昇天

みくしぃは未だに繋がりませんね。
自分は利用頻度少ないんで、たいした影響はありませんが。


今日は人間ドックに行ってきました。
去年まで行っていたドック専門施設に対して費用補助してくれなくなったので、仕方なく補助が効く市立病院に。
混んでいるイメージがあって避けてたんだけど、実際はこっちのほうが進行が早かったです。
なぜか異様なほど看護師さんたちも優しかったし。
来年もこっちにしようかな?


さて、ドックを終了して家に帰ると、居間のTVが昇天してました。
普段は親が観ているTVなので、無いと不便だろうと思い自室のTVを提供。

で、自分はどうしたか?
PCにワンセグチューナー繋いでしのいでますが、
32インチから6インチ(相当)なんで、ちょっと見辛い。

地元の電気屋で調達もいいけど、来週特に目的の無いおのぼりさん予定なので、
某所を回って調達することにしようっと。


これはタイミング良かったのか悪かったのか...
という事で、暫くはワンセグ生活です。
Posted at 2010/08/11 16:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月31日 イイね!

エヴァ

エヴァ今日は「まかいの牧場」までピザを食しに東方面へ。
若干混んでましたが、昼食代わりに食して早々に本日の目的達成。
その後の予定が白紙だったけど、「あ~、富士急ハイランドにエヴァが出来たな~」と思い、せっかく近くまで来てたので富士急ハイランドへ。

いざ富士急ハイランドに来てみると、なにやら敷地外で行列が。
「も、もしやエヴァの入場待ちか?」と思ったら、「VAMPS」というユニットの野外ライブらしいです。
おぢさんは誰のことだかわかりませんね~(爆)
(聞いた所、ラルクのなんとかってのと、もう一人別のなんとかっての二人組?らしいですが)

で↑の写真は、ほとんど写ってませんがライブ直前に「どどんパ」に乗り込んでた二人。
(まわりがワーキャー叫んでたんで本物なんでしょうね、おぢさんにはわかりませんが)


この野外ライブがあったせいかわかりませんが、富士急ハイランドはガラガラ。
休日にこの空き具合はやばいんじゃない?ってくらい。
おかげでアトラクション遊び放題...と言いたいところですが、
FUJIYAMA、どどんパ、ええじゃないか、戦慄迷宮など自分は全部アウト。
ジェットコースター系はどんだけ横G掛けられても構いませんが、落ちるのだけは×。
ホラー系は寄り付きさえもしませんから。
まぁ今日はエヴァさえ入れれば問題なく、それも待ち時間無しで入れましたから良しです。

中の様子の一部はフォトギャラリーにアップしましたが、
行ってのお楽しみにしたい方は見るのは我慢の方向で。
(あえて本文もネタバレ無いように書きましたんで)
関連情報URL : http://eva.fujiq.jp/
Posted at 2010/07/31 23:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月25日 イイね!

安倍川花火

安倍川花火久々に観賞。

と言っても遠巻きで30分くらいしか見ませんでしたけど。
昨日は静岡市は安倍川花火とガンダムで大賑わいだったでしょうね。
(目的があって行くとはいえ、ごった返している所は苦手です)

さて今日はジムカーナ地区戦がキョウセイで行われてますが、
ブログを書いている事でお分かりのように、今日は観戦を断念。
天気が天気なんで、申し込み忘れが良かったのか悪かったのか...
Posted at 2010/07/25 12:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月17日 イイね!

梅雨明け

梅雨明け集中豪雨で大変な地域もあるので釈然としませんが、ほとんどの地域で梅雨明けだそうです。

今日はいい天気なので、久々にオープンドライブ

ちょっと暑いけど
Posted at 2010/07/17 15:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation