• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

幸田フリーしてきた

雨です。ウェットです。

という事で、幸田サーキットのフリー走行(SP20H)行ってきました。

到着時、予想通りの1番乗り。

その後、カートの方や4輪の方が徐々に到着。でも雨なので、日曜日だけど少なめ?


今日は最近マイブームのバネのテスト。
といっても現在の手持ちはレート的に実質2・3通りの組み合わせしかできませんが。

1枠目は先日のキョウセイの午後練習会のセットのまま。
まぁ悪くはない。

2枠目は前後を入れ替え。
フロントの荷重のかかり方が悪くなった。
でもフロントに付けたバネは、最近まで使っていたものだったんだけどなぁ。

という事で、1枠目の状態に戻して終了...の予定でしたが、
S2Kで水遊び(汗)に来ていたAKT77さんのアドバイスを受けて、
もう1つの組み合わせに変更して3枠目の走行。

結果は...良好です♪
自分のフィーリングも良いですし、
「動きが良くなった」と見ていたAKT77さんからも言ってもらいました。


本日の走行。クーリングを含めて50LAP。よく走った♪



帰るまではボードの一番上にタイム残ってました(51”305)。その後どうだったかな?
Posted at 2015/07/05 23:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年05月03日 イイね!

2015 JMRC近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ 第3戦

2015 JMRC近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ 第3戦奥伊吹モーターパークで行われた、JMRC近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ第3戦に参加してきました。この週末も脚の様子を確認したくてどこかで走りたいなと調べていたら、ちょうどこの大会が。じっくり走りこめる練習会も考えましたが、あまり走ってしまうとタイヤがなくなってしまう(汗)。そこで、2本だけだけど集中して走れてタイム比較もできる大会のほうを選択しました。
しかしこの会場での大会参加というと、G6ジムカーナが大半を占めるので、他地区へのスポット参戦ということもあって、走ること以外はのんびりお気楽モードです。

コースレイアウトは↓

うん、パイロンコース。ここは私のコース失念率ナンバーワンですので、ちゃんと覚えないと(汗)
余談ですが、朝Facebook経由でこの日の関東戦のコースを見たのですが、それに比べればマシだなと妙な安心感を覚えました(笑)


第1ヒート
あわよくば地元勢を食ってしまいますよと心の中で思いながらトライ。
F6R8A2.52.7C-1
心の中を読み取られたのか、アナウンスでは「中部の刺客」と言われてるしw
また、標高のせいでしょうけど、ブーストピークがメーター読みで普段よりコンマ3低く、いつもの加速感がまったくないですね。
走りのほうは1個所コースを間違えそうになりましたが、刺客wの役目として最低限のタイムを残して暫定2位。


お昼はカレーを食べて、コロッケ食べて、ちょっと涼しかったけどイチゴシェイクも飲んでパワーチャージ♪



第2ヒート
第1ヒートの車の動きは先週の名阪で感じたまま。減衰力の変更で改善できるかテスト。
F4R8A2.52.7C-1
良くはなったけどまだ物足りないなぁ。
中間までは詰めていたものの、最終区間手前でシフトミスし、そのままリズムをくずしてタイムロス。自己タイムを更新したものの、トップタイムには届かず銀メダルでした。刺客としては任務遂行失敗?



G6でも貰って嬉しい伊吹そばを今回ももらえました♪


そういえば綺麗なセンターハウスもできてましたね。
この日は営業してなかったのでトイレしか利用できませんでしたが、
イオックスみたいにこのシーズンでも食事できたりしたらいいなとちょっと思ってみたり。
会場としてはいいところではありますが、如何せん私の場合は距離がね...
次回訪れるのはG6かな。

帰り道はおにへいさんから教えてもらったルートを使って、渋滞に遭わずに帰宅。
唯一の渋滞は、刈谷PAに入る際の暴走族検問くらい(スルーされましたけど)。


皆様お疲れ様でした。
また機会があれば中途半端な刺客として参加します。
Posted at 2015/05/04 15:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月25日 イイね!

マウント交換。そして異音の容疑者確保。

マウント交換。そして異音の容疑者確保。先日の全ジ鈴鹿ラウンドの第2ヒートで起きた異音。

週末毎にしか点検・検証できないので時間がかかりましたが、音の発生元はエンジンマウントという所まで追求。

で、マウントを発注しようとしていたタイミングで、先週スバルのお客様感謝デー。そこで近所の寄ったディーラーでSTIパーツが20%引きの張り紙を見て、今回はSTI製を使用する事に。


そして今日、リフトを借りて交換作業に着手。
さくさくっと現在のマウントを外したところ、

やはり犯人はお前だったか~!

マウントが千切れるのは初めてだったので、異音がしたときはわからなかったけど、そうか、千切れた時はこういう症状になるのか。ひとつ勉強になりました。


さて、明日はG6で名阪スポーツランドへ。
マウント交換もして異音の原因も取り払ったので、明日は清々走りますよ。
Posted at 2015/04/25 20:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月18日 イイね!

久々の幸田フリー

久々の幸田フリー先々週の異音が再現するか、久々に幸田フリー走行枠で確認です。

幸田サーキット自体はそこそこ来てはいますが、フリー走行枠での走行は実に一年以上ぶり。





(結果)
異音再現(泣)


街乗りでは支障ありませんが、スポーツ走行のGでは明らかに症状が発生する。
根本的な確認が必要ですな(汗)
Posted at 2015/04/18 09:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月12日 イイね!

異音調査

異音調査先週の全日本鈴鹿ラウンドの第2ヒート走行中に突如聞いた異音。
ゴール後、帰宅するまでその音を聞くことはありませんでしたが、
競技走行すると支障がありそうな症状。
(会場で簡易チェックしましたが原因わからず)

この為昨日の幸田サーキットアタックは大事をとって出場を取り止めて、天気が良くなった今日、点検をしてみました。



作業の合間、カプチはついでに天日干し。



異音の質からして、どこかが緩んでいるような音。
聞こえたのは、左右のGが入れ替わる時。また、車載でシフトノブが極端にブレることからマウントが怪しいかなと見当を付けていたのですが、どうやらそうでもなかった。

ん~まいったな。結局原因箇所の特定には至りませんでしたが、可能性のありそうなところは一通り点検&増し締め。脚はばらしたついでに綺麗にしておきました。



来週末は確認のためにどこか走りに行こうかな?
(お、土曜日が幸田がSP20か)
Posted at 2015/04/12 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ弐号機
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation