• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

G6カーアイランドラウンドコース図

G6カーアイランドラウンドコース図出ましたね。

AZUR星人さんの言うとおり、最後はト音記号♪

もうちょっとで完璧なト音記号だったのにな~
(書き順がね)

でもって、結構走り甲斐のあるコースな気がします。



Posted at 2011/03/31 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2011年03月22日 イイね!

4DW?

4DW?4DWクラスができたようなので、G6ジムカーナカーアイランドラウンドに参加します。


...嘘です(クラスがね)。揚げ足取りですいません m(_ _)m



明日申し込みしま~す。
(それにしても少ないなぁ)
Posted at 2011/03/22 23:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2010年11月08日 イイね!

2010 G6ジムカーナ フェスティバル(抽選会編)

2010 G6ジムカーナ フェスティバル(抽選会編)競技会は残念な結果に終わりましたが、いい厄払いができたと思って、本番である抽選会に臨みます。
自分は今年参加5回なので抽選券は5枚。1点集中もよいですが、なるべく多くの抽選箱でドキドキ感を味わえる様に、第1ステージはあえてバラバラの箱に投入。うまくいけば参加者大ひんしゅく必至の大型商品大量ゲットも夢ではない?ちなみに自分の狙いは、
 A:米
 B:テトラックスグローブ
 C:特に絞らず
 D:自転車
 F:テレビ
です。

まずA。呼ばれました(わ~い)。米が残っていたのでおっしゃ~と思ったら「玄米だから精米してね」との事。無知な私は「精米するのは面倒」と諦め、泡盛を頂くことに。

次B。呼ばれました(シナリオ通り)。しか~し、レーシンググローブは残っておらず(写真に写ってるグローブは彼女がゲットしたものです)。残った家電の中からコーヒーメーカーをゲット。

ここまで幸先がよかったのですが、C~Fまでは完全に沈黙。そう簡単に思い通りには行きませんね。
残るは第2ステージ。ここでは「タコライス」が希望です。

と・こ・ろ・が、待てど暮らせど一向に名前が呼ばれません。タコライスが欲しいだけなのに...
結局第2ステージは全敗でタコライスゲットならず。

今年は昨年の7割5分から落として4割。自分も過去に経験ありますけど、総ハズレにならなかっただけマシですね。

G6運営の皆さん、今年1年お疲れ様でした。来年もG6は開催されるとの事ですので宜しくお願いします。
第2ステージでいいんで、来年はカップラーメンがあるとうれしいです(もちろんタコライスもね)。
Posted at 2010/11/08 21:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2010年11月08日 イイね!

2010 G6ジムカーナ フェスティバル(競技会編)

2010 G6ジムカーナ フェスティバル(競技会編)今日のメインは抽選会。
だから前座の競技会はどうでもよ...いわけはなく、一応入賞を目指して臨みます。関東勢が遠征してきている今日は、ちょっと控えめな目標で(T2ラウンドでチギられてるんで)。









1本目

リアの動きに対応した運転ができてないなー。
広場と8の字は突っ込み過ぎないように抑えたつもりだったけど、結果突っ込み過ぎ。
で、最後の8の字は1本パイロンふっ飛ばし。
あまりにもパイロン移動量が大きかったんで、元々あった場所にあると仮定して走行。

これで問題ないと思ったんだけど、オフィシャル判定は「パイロン不通過」でミスコース。
他にもミスコースの方々と仲良く暫定最下位(泣)

2本目

1コーナーで電子制御の強制介入で失速。
横滑り防止装置(略称失念)を切り忘れてスタートしてしまいました。
このまま後走り続けるととんでもない事(まともに走れない)になるので、


2コーナーまでに何とかOFFモードに切り替え
(RX8の時程じゃないけど、押し続けないと切れないのが面倒)


そして再び8の字セクション。
1本目と同じ場所のパイロンにタッチ(ヤレヤレ)。


またしても「最後の最後で」でした。

てことで、競技会の結果は散々。練習不足が露呈してますね。
でもまぁ、今日はいい厄払いができたと思って、本番である大抽選会へと続きます。



続く
Posted at 2010/11/08 00:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2010年11月04日 イイね!

G6ふぇすちぼ~のコース図

G6ふぇすちぼ~のコース図発表されましたね~。8の字を失敗して、最近定番の「最後の最後で~」を繰り返さなければよいのですが。

まぁいつもの事ながら、この日はコースを走る競技会の後が真の本番?です。

で、私の本命はと言いますと...アレとソレ(爆)
荷室は広く確保して会場入りしておきますか。

第2ステージに流れた場合は、(控えめに)タコライスが欲しいな。
とりあえずノーヒットに終わらないことを願います。
Posted at 2010/11/04 22:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation