• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

エントラントリスト修正

エントラントリスト修正だそうです。
Posted at 2012/11/07 20:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2012年11月05日 イイね!

2012G6フェスエントラントリスト

2012G6フェスエントラントリスト締め切ってみれば例年並みのエントリー台数。

ということは、抽選会の当選確率も例年並みということか(汗)


出走はクラスラストゼッケンだけど、4WDとN4WDが続いて後ろにも4WDが並ぶから、プレッシャーとしては少ないかな。

とはいっても、やっぱりフェスティバルの楽しみは抽選会。
今年は商品情報がまだ出て来てないですけど、何が用意されているのでしょうね?
Posted at 2012/11/05 22:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2012年05月06日 イイね!

2012 G6ジムカーナ ファインアートラウンド

2012 G6ジムカーナ ファインアートラウンドGWの疲れと寝不足で、書き始めては寝落ちを繰り返し、何を書いているのかわからなくなる事しばしば(汗)
とりあえず何とか読める形にはなった気がするのでアップ。


GWの最終日は、名阪スポーツランドでジムカーナしてきました。
2週間後には全日本ジムカーナ選手権で再び訪れる場所なので、コースの雰囲気を感じるのと、先月末に入手したZIIのフィーリングチェックを兼ねての参戦です。

コースレイアウトはターンセクションがなく(グリップでも回れる程度という意味で)、ZIIでのターンの具合を感じたかった自分としてはちょっと物足りなさを感じるものでしたが、練習走行は朝のドライ、第1ヒートはウェットなり始め、第2ヒートは気温が上がったほぼドライと、三様の路面で走れたのはある意味ラッキーでした。



余談ですが、第1ヒート後半から雨は強まり雷も鳴る天候に。雨と落雷から避難するために車内に避難していたら、寝不足の影響もあってそのまま寝落ち。ふと目が覚めてみると天候回復して青空が。こりゃあ2本目勝負だなぁと思い、昼休みの慣熟歩行行かなきゃと思ったら、

あれ?昼の慣熟歩行終わってる?

あれ?近江牛争奪じゃんけん大会終わってる!!

気付いた時には、完全爆睡で昼休み(&イベント)なくなってました(汗)



自分でも車載動画を撮ってるのですが、おにへい@GC8さんから車外動画をいただいたんで、それを掲載。
(ほかにもまるわらさんわいさんさんからも動画いただきました。ありがとうございます。)

第1ヒート
F3R5A2.5B-2C-1

第2ヒート
F3R5A2.3_2.5B-2C-1

第2ヒート車載


競技の結果ですが、第2ヒートのタイムでG6銀ステッカーとぱいなぽーをげっと。


あ~そういえば、参加賞の焼きそばは食べ損ねました。
行列を避けて後にしようと思っていたら、気が付いた時には片付け始まってました...
たしか、前回の参戦の時も食べ逃したような気がするなぁ(遠い目)

参加者の皆さん、オフィシャルの皆さん、お疲れ様でした。
(帰りの高速道路は、恐れていた渋滞が一度もなく帰宅できました)
Posted at 2012/05/09 22:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2012年04月30日 イイね!

G6ファインアートラウンド情報

G6ファインアートラウンド情報コース図及びエントラントリストが公開されてますね。

出走順は結構早いけど、仮想全日本と思えばPN3の出走順くらいだろうから、ちょうど良いかな(帰り支度も早く済ませられるし)。
ま、全日本は受理されるのかわからないけどね(汗)
Posted at 2012/04/30 20:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2012年03月04日 イイね!

2012 G6ジムカーナ ルーズドッグラウンド(走行映像追加)

2012 G6ジムカーナ ルーズドッグラウンド(走行映像追加)2012年のG6ジムカーナが開幕です。
初戦はキョウセイドライバーランドでのルーズドッグラウンド。

天気は...ん~微妙。最終的には雨になっちゃいました、残念。

コースはAZUR星人さんのコース解説でもあったように、ウェットだとちょっと怖そうなコーナーもありますが、面白そうでありながらもチャレンジし甲斐のあるコース。リハビリには最適です(滝汗)


練習走行
今回以前にジムカーナ走行したのは昨年11月で、3ヶ月くらいサイドターンしてません(汗)
リハビリを兼ねた走行でしたが、シフトタイミングが自分でも「そこじゃないだろ!」って思う場所だったり、案の定サイドターンは失速したりと、「練習しないからそうなんだよ」という走り。
練習走行で良かった。

第1ヒート
天気が怪しいので、このヒートで勝負が決まりそうな感じ。練習走行の反省をしてトライ。
F4R6A2.5B-2C-1
しかしヌルかった。攻めきれてないね。
クラストップから3秒離されての暫定3位で折り返し。

第2ヒート
第1ヒートが終わるころから降り出した雨は止まずにウェットコンディション。
第1ヒートのタイムをかわすのはかな~り厳しいので、せめて第2ヒートベストを狙おうとトライ。
F8R10A2.5B-2C-2
ん~まだまだだな。それでも第2ヒートのクラスベストでなんとか一矢報えたかな?
(生タイムではチギられてますけどね)


結局第1ヒートのタイムで勝負は決まり、なんとか3位でG6銅ステッカーをゲット。
ただ、満足のいく走りではなかったので、嬉しさ3割、悔しさ7割。
ま~タイヤのせいにはしたくはないけど、手放すつもりだったR1Rを使えるように組み直しておくか(爆)


参加者の皆様、主催のルーズドッグ関係者の皆様、お疲れさまでした。
4WDな皆様、またお手合わせお願いします。


※いつもなら走行動画を貼り付けるんですが、
 自宅PCのHDDが先週末に逝ってしまって現在使用不能に(泣)
 環境が復旧したらアップ(晒し)予定。

※2012/03/09 走行動画貼り付け
Posted at 2012/03/05 23:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation