• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

G6ジムカーナ中部関西シリーズ第2戦

G6ジムカーナ中部関西シリーズ第2戦G6ジムカーナカーアイランドラウンドが、キョウセイドライバーランドで開催。

このイベントが、RX8で今年のジムカーナ競技会の初戦です。で、久々にSタイヤで走りたかったので、SFRクラスにエントリー。

しかし、朝の受付から出鼻をくじかれますた。
クラス別に受付場所があるのですが、

 SFRの受付場所がないのですが...
  受付場所案内に書き忘れられてましたよ...

コースは木曜日から公開されてるから省略。
イケイケセクションもあるので、そこはパワーがものを言うかな。
で、クラス内のライバルはみんな過給機付き。
これはテクニカル部分で巻き返すしかないね。

完熟走行があるので、まずは久々のSタイヤの感触を確認。
走行後の空気圧を測ったら、変化無し。
あまりタイヤに負荷がかかってないのかなぁ。
本番走行は更に空気圧を落としてトライする事に。

本番走行時は路温も40度になり、タイヤの温度域的にも問題なし。
特に2本目は1本目のロスをリカバリーできて大幅タイムアップ、
といきたかった所ですけど、最終2本パイロンターンでロス。
トータルでは何とかタイムアップして逆転2位(G6ステッカーゲットっす)。
一緒に参加したクラブの先輩も、3位表彰台ゲット。
抽選会には揃ってハズレましたが...


ちょっと前から思ってたんだけど、
フロントの踏ん張りの利きが落ちたような気が。
タイヤのグリップが足りないのか、
自分がただ単純にアンダー出してるのか、
はたまたショックがヘタってきたのか...

そういえば、ショックは前回OHしてからそろそろ2年。
数えてみると、ジムカーナ走行本数にして400本超えますね。
浅間台・関越・イオックスとか遠征もしたから、走行距離も相当なもんだなぁ。

仕様変更も考えてますけど、そろそろOH時期かな?
Posted at 2008/04/21 00:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation